今日は時々
で最高気温は25℃で動いたらちょっと暑いかなと感じるぐらいでした。
玄関横の紫陽花が大きくなりすぎたのでバッサリ強剪定することにしました。
これだけ切ったら来年は花は咲きませんが、スッキリしてオモトとツワブキが現れました。
剪定した枝は昨日の分と合わせて軽トラで運んで片付けました。
玄関の壁に10㎝はある大きな蛾が張り付いていました。初めて見る蛾です。
あとで調べて見たら多分、ヤママユガじゃないでしょうか?
菜園に黒大豆と普通の大豆の種を蒔いていたんですが、黒大豆はほとんど芽が出て大きく育ちましたが実が殆どなっていません。
普通の大豆の方は数本芽がでて実が付いていました。1本だけ枝豆として食べられるぐらいになっていたので収穫しました。
葉を落としたらこんなに沢山実が付いていました。これなら1回食べるのに十分です。
早速、茹でて今夜のビールのつまみにしました。