友人のブログから面白い記事をみつけました
ヒトの知性、6千年前ピーク? 米教授「狩りやめ低下」
【中村浩彦】人類の知性は2千~6千年前ごろをピークにゆっくりと低下し続けているかもしれない――。こんな説を米スタンフォード大のジェラルド・クラブトリー教授が米科学誌セルの関連誌に発表した。
教授の論文によると、人類の知性の形成には2千~5千という多数の遺伝子が関係しており、ランダムに起きる変異により、それらの遺伝子は、働きが低下する危険にさらされている。
一瞬の判断の誤りが命取りになる狩猟採集生活を送っていたころは、知性や感情の安定性に優れた人が生き残りやすいという自然選択の結果、人類の知性は高まっていった。
ところが、農耕が広がると、知性や感情の不安定さは生死に直結しなくなって自然選択は停滞。遺伝子の変異が引き継がれるようになった結果、人類の知性は少しずつ低下しつつある、としている。
クラブトリー教授は「紀元前千年ごろのアテネの平均的な人が現代にタイムスリップしてきたら、知性や記憶力が最も優れ、感情も安定した部類に入るに違いない」としている。
さて、皆さんはどう思われますか?
http://www.no-side.com