理想の上司としてイチローが選ばれたというニュース。
イチローは大好きですし、心技体優れた素晴らしい選手だと思います。でも上司としてはどうかな、、と思います。こんな人が上司なら自分のダメダメぶりに自己嫌悪に陥りそうです。
私が思う理想の上司はダメダメのふりができる人。「あの頼りない上司では自分たちがしっかりしないと」と思わせ、みてないようで全体をしっかり見られ、いざ大ピンチのときはおもむろに助け船をだせる人です。
それには部下の失敗を自分の責任として詫びる勇気と度量が必要です。自分の失敗を部下に謝らせるなど言語道断。上司の資格はありません。
失敗のないよう自分ですべてをチェックするのは仕事の完成度としては高いかも知れませんが、部下を育てた方が長い目で見ると自分も楽になり、良い循環になるのではないでしょうか。
しかし難しい・・ありえないから「理想の上司」でしょうか(笑)
http://www.no-side.com
最新の画像[もっと見る]
-
安曇野の宿から・冬のぬくもり 1週間前
-
安曇野の宿から・声 2週間前
-
安曇野の宿から・小寒 1ヶ月前
-
安曇野の宿から・よいお年をお迎えください。 1ヶ月前
-
安曇野の宿から・冬のティータイム 2ヶ月前
-
安曇野の宿から・クリスマスの贈り物 2ヶ月前
-
安曇野の宿から・タンス・コヤシーズ解散宣言 2ヶ月前
-
安曇野の宿から・安曇野初冬 2ヶ月前
-
安曇野の宿から・安曇野初冬 2ヶ月前
-
安曇野の宿から・冬の訪れ 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます