安 曇 野 天 然 温 泉 宿   心やすらぐ森の宿・ノーサイド  

天然温泉付きの宿を営みながら、田園生活・スローライフを満喫する私達

安曇野の宿から・仲秋の名月

2011-09-12 08:15:40 | 食・レシピ

きょうは月がきれいに見える日だそうです。
古の人達は、月をみながら様々に思いを馳せ、
秋の夜長に静かなひとときを過ごし、暑い夏の疲れをゆっくり癒していたのでしょう。
太陽は活力を与え、月は静かな癒しをもたらすような気がします。どちらも生き物にとっては大切ではないでしょうか。

http://www.no-side.com

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安曇野の宿から・マッサージ... | トップ | 安曇野の宿から・芸術の秋 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昼間は残暑が厳しいですが、夜はもう秋ですね。お... (みけねこ姫)
2011-09-12 23:25:02
昼間は残暑が厳しいですが、夜はもう秋ですね。お月見を楽しむのは風流ですね。
返信する
昔の人が風流を楽しんだのも精神衛生のためだった... (nekomaru)
2011-09-13 09:07:54
昔の人が風流を楽しんだのも精神衛生のためだったかも、と思っています
返信する

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事