新潟10R、芝1400m火打山特別に出走したロードラディアントでしたが、
自分の競馬が出来ず4着・・・せめて3着は欲しかったので少し残念です
************************************************************
1 5 トウケイヘイロー 牡3 55.0 吉田豊 1:20.3 34.5 480 +10 清水久詞 3
2 3 サイレントソニック 牝4 55.0 松岡正海 1:20.4 3/4 34.0 452 -4 国枝栄 2
3 1 クリーンエコロジー 牡4 56.0 蛯名正義 1:20.4 クビ 33.9 492 -6 須貝尚介 1
4 8 ロードラディアント 牡3 54.0 田辺裕信 1:20.5 1/2 34.5 480 0 牧光二 4
4着 ロードラディアント(田辺騎手)
「まだタメて競馬をする経験が少なく、1600mでは行くスピードがありましたが、
1400mだとハナに行くスピードまではなかったです。久々の割にハンデも
背負っていました」
************************************************************
久々の競馬となりましたが、乗り込み量はしっかりこなしておりました。
ただパドックの馬体は少しハリが物足りなかったかなぁ。
レースは初めての1400m戦&休み明けってこともあったのか、行き脚がつかず
6番手ぐらい追走。
最後の直線途中ぐらいまで、ずーっと馬群の中で、かなり折り合いも欠いている
ように見えましたし、始終力みがちの追走に見えましたね。
最後トウケイヘイローが抜け出した後を追って伸びてはくるのですが、こういう
最後だけの展開はあまり合わないようで、伸びは案外でしたね
4着だと権利がないので、せめて3着に来てもらいたかったところ。
競馬場も新潟よりやはり中山があいそうですね。
次はどうするのかな? 中山開催が3戦目・・・ぐらいで使えたらよかったのですが
少し間隔が開きすぎますね。
とはいえ、初の古馬相手、慣れない展開でも崩れずよく頑張ったと思います。
調教師のレース前の自信のコメントもあったので、少々消化不良ではありますが
次に期待するとします
ロードラディアント 7月美浦にて
自分の競馬が出来ず4着・・・せめて3着は欲しかったので少し残念です

************************************************************
1 5 トウケイヘイロー 牡3 55.0 吉田豊 1:20.3 34.5 480 +10 清水久詞 3
2 3 サイレントソニック 牝4 55.0 松岡正海 1:20.4 3/4 34.0 452 -4 国枝栄 2
3 1 クリーンエコロジー 牡4 56.0 蛯名正義 1:20.4 クビ 33.9 492 -6 須貝尚介 1
4 8 ロードラディアント 牡3 54.0 田辺裕信 1:20.5 1/2 34.5 480 0 牧光二 4

4着 ロードラディアント(田辺騎手)
「まだタメて競馬をする経験が少なく、1600mでは行くスピードがありましたが、
1400mだとハナに行くスピードまではなかったです。久々の割にハンデも
背負っていました」
************************************************************
久々の競馬となりましたが、乗り込み量はしっかりこなしておりました。
ただパドックの馬体は少しハリが物足りなかったかなぁ。
レースは初めての1400m戦&休み明けってこともあったのか、行き脚がつかず
6番手ぐらい追走。
最後の直線途中ぐらいまで、ずーっと馬群の中で、かなり折り合いも欠いている
ように見えましたし、始終力みがちの追走に見えましたね。
最後トウケイヘイローが抜け出した後を追って伸びてはくるのですが、こういう
最後だけの展開はあまり合わないようで、伸びは案外でしたね

4着だと権利がないので、せめて3着に来てもらいたかったところ。
競馬場も新潟よりやはり中山があいそうですね。
次はどうするのかな? 中山開催が3戦目・・・ぐらいで使えたらよかったのですが
少し間隔が開きすぎますね。
とはいえ、初の古馬相手、慣れない展開でも崩れずよく頑張ったと思います。
調教師のレース前の自信のコメントもあったので、少々消化不良ではありますが
次に期待するとします

