Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

’12 スプリンターズS 観戦記-ロードカナロア-☆

2012年10月02日 | 競馬場観戦
見事スプリンターズSを優勝した、ロードカナロアのパドック&表彰式etc
の写真です まとめて後ほど「みんなの愛馬写真館」に貼っておきますね


いつもTVパドックでよく見かけるカナロアの横断幕


カナロアパドック登場・・・!!


馬っぷりはよかったものの、少し発汗が目立ちました。

 正面から

 お顔

少し目が小さくって眠たそうではありましたが、お仲間さんがよく撮影してくれている
”よだれを垂らしながら寝ている” ところは確できず

 お尻

止まれ~の合図でちょうど目の前だったものの、大人しいカナロアはずっと
じっとしていて、お尻しか見せてくれませんでした


ライバル、カレンちゃん。 柔らかい馬体で落ち着き十分

 カナロアと岩田騎手

 本馬場入場



 カレンチャン 本馬場入場


ライバル対決 岩田騎手の目線が池添騎手に ・・・負けないぞ!って感じでしょうか

 返し馬

ここでもおっとりしていたカナロア。 岩田騎手に少々気合をつけられてやっと走り出す

 感動のゴールシーン

一旦先に抜け出したカレンチャンを、外から狙い済ましたように差し切ったカナロア。
一瞬でしたが、凄い瞬発力で飛ぶようにはじけてくれました

 レコード決着!!

サマースプリントチャンピオンたちが演出したハイペースのレースは、トロットスターの
同レースレコード(1分7秒0)を更新したそうです。ただ今開催は準OPでも6秒台が
出ているようで、時計自体の価値はなさそう・・・かな。

 
レース後・・・割とひょうひょうとしていました

 お顔のアップ

 いいおべべを着て


岩田騎手インタビュー けっこう面白かったです

 表彰式



逆光で見えにくいですが、最後のお顔が一番凛々しかった

かっこよすぎて、カナロアにノックダウンされたわたくし。 惚れちゃったよ~

いつかは手が届くかも?って思っていたスプリントGⅠでしたが、正直厩舎での立ち位置や
調教師のコメントから、カナロアの出番はカレンチャンが引退してからかな?って
思ってました。 調教師や厩舎関係者がコメントに気をつかっているのもよくわかりましたし・・

女王様の3冠を阻止してしまい、カレンチャンファンはがっくりされたでしょう。
カナロアが新たに牡馬として、スプリント界を引っ張っていってくれたら嬉しいです
まーだまだ本人は幼なくって貫禄はついてきてないですけどね

優勝に導いてくれた岩田騎手、しっかり調教をつけてくれた北村友騎手、差す競馬の形を
定着させて実戦でレースを教えてくれた福永騎手、厩舎関係者、ケイアイFの方々・・・・
皆さんに感謝・感謝です 
応援してくれたお仲間さんも本当に有難うございました

中山観戦記-お仲間さんの愛馬ー☆

2012年10月02日 | 一口馬主
台風の接近が予定より遅くなったので、急遽参戦した中山競馬場。
まずはスプリンターズSのカナロアの前に9R&10R&11Rのお仲間さんの馬から
ついたのが9Rのパドック終了直前で、芙蓉Sのパドックは残念ながらありません

 芙蓉Sゴール前

キャロット2歳馬、エミちゃんことサンブルエミューズが優勝

 エミちゃん お顔

 ウィナーズサークル

 レッドエレンシア

10Rの芝1200mに出走、2着と惜しかったレッドエレンシアちゃん

 いかにも切れそうなボディー

 レッドエレンシア

 ドリームバレンチノ

スプリンターズS、3着と頑張ったドリームバレンチノ

 フィフスペトル

今回は休み明け初戦で、本来の力が発揮できず。 目標はマイルGⅠか・・

 ホアピリのお兄ちゃん