デビューを楽しみにしていたアトラーニでしたが、再度の頓挫で放牧と
なってしまいました。
痛みが出たのは仕方ないとしても最初の頓挫で直ぐに放牧に出してくれて
いたら良いのに、無理させて再度の頓挫で復帰に更に時間がかかる結果に
なっただけなのが残念です★
初仔だし母も父も晩生血統なのに何故にそう急がせる事があるのか・・・
私には不思議でしょうがないです
*********************************************************************
アトラーニ
7/7 函館競馬場
6日、7日は軽めの調整を行いました。
「今開催でのデビューを目標に昨日追い切ろうとしたのですが、馬房から出した際に
歩様が乱れてしまいました。時間が経っていくらかマシにはなったものの、右前脚に
痛みが少しあるようで歩様も決して万全とは言えない状態です。ただ、腫れなどは
見られませんし、レントゲン検査の結果も骨には異常なしとのことでした。まだ
体も成長途上でしっかりとしておらず、調教で負荷をかけて疲れが出たのかもし
れません。もうしばらくはしっかりと治療を行って様子を見ていきたいと思います」
(橋田師)
7/14 函館競馬場
13日は函館Wコースで追い切りました。14日は軽めの調整を行いました。
「先週の追い切り後、歩様が乱れたためにケアを行っていたのですが、症状はすぐ
に回復したために週末にはもう15-15程度の時計を出すことができていました。
そして昨日、ウッドコースで追い切りを行って5ハロン72秒4、ラスト1ハロン
12秒4という時計をマークし、動きも良かったので問題ないだろうと思っていた
のですが、上がり運動を終えて厩舎に戻った後、再び右前脚の歩様が乱れてしま
いました。レントゲン、エコー検査を行ったのですが、以前と同じく骨など馬体
には異常が見られません。ただ、歩くことはできているものの、脚を少し浮かし
気味にするなど痛みはあるようなんです。このまま進めて何か起こってしまって
からでは遅いですし、今のこの時期に無理をさせる必要はありません。ここは
大事を取って一度放牧に出させていただき、まずはしっかりとケアを行いたいと
思います。このようなことになってしまい申し訳ありません」(橋田師)
近日中にNF空港へ放牧に出る予定です。
7/19 NF空港
17日にNF空港へ放牧に出ました。
7/20 NF空港
軽めの調整を行っています。「脚元に痛みが出てしまったということですし、この
時期に無理をする必要はありませんので、いったん空港牧場に帰場しています。
初めての環境で疲れも溜まっていたと思いますので、まずはしっかり楽をさせて
ケアを施していきたいと考えています」(空港担当者)

母も調教では気持ちは前向きで歯をくいしばりながら走って、気持ちだけで
体がついてこんタイプでしたが、この仔も似てるかも。

アトラーニ 結構期待していたのにダメっぽいです・・・がっくり
この世代も3歳に続いて怪我のオンパレードです
なってしまいました。
痛みが出たのは仕方ないとしても最初の頓挫で直ぐに放牧に出してくれて
いたら良いのに、無理させて再度の頓挫で復帰に更に時間がかかる結果に
なっただけなのが残念です★
初仔だし母も父も晩生血統なのに何故にそう急がせる事があるのか・・・
私には不思議でしょうがないです

*********************************************************************

7/7 函館競馬場
6日、7日は軽めの調整を行いました。
「今開催でのデビューを目標に昨日追い切ろうとしたのですが、馬房から出した際に
歩様が乱れてしまいました。時間が経っていくらかマシにはなったものの、右前脚に
痛みが少しあるようで歩様も決して万全とは言えない状態です。ただ、腫れなどは
見られませんし、レントゲン検査の結果も骨には異常なしとのことでした。まだ
体も成長途上でしっかりとしておらず、調教で負荷をかけて疲れが出たのかもし
れません。もうしばらくはしっかりと治療を行って様子を見ていきたいと思います」
(橋田師)
7/14 函館競馬場
13日は函館Wコースで追い切りました。14日は軽めの調整を行いました。
「先週の追い切り後、歩様が乱れたためにケアを行っていたのですが、症状はすぐ
に回復したために週末にはもう15-15程度の時計を出すことができていました。
そして昨日、ウッドコースで追い切りを行って5ハロン72秒4、ラスト1ハロン
12秒4という時計をマークし、動きも良かったので問題ないだろうと思っていた
のですが、上がり運動を終えて厩舎に戻った後、再び右前脚の歩様が乱れてしま
いました。レントゲン、エコー検査を行ったのですが、以前と同じく骨など馬体
には異常が見られません。ただ、歩くことはできているものの、脚を少し浮かし
気味にするなど痛みはあるようなんです。このまま進めて何か起こってしまって
からでは遅いですし、今のこの時期に無理をさせる必要はありません。ここは
大事を取って一度放牧に出させていただき、まずはしっかりとケアを行いたいと
思います。このようなことになってしまい申し訳ありません」(橋田師)
近日中にNF空港へ放牧に出る予定です。
7/19 NF空港
17日にNF空港へ放牧に出ました。
7/20 NF空港
軽めの調整を行っています。「脚元に痛みが出てしまったということですし、この
時期に無理をする必要はありませんので、いったん空港牧場に帰場しています。
初めての環境で疲れも溜まっていたと思いますので、まずはしっかり楽をさせて
ケアを施していきたいと考えています」(空港担当者)

母も調教では気持ちは前向きで歯をくいしばりながら走って、気持ちだけで
体がついてこんタイプでしたが、この仔も似てるかも。

アトラーニ 結構期待していたのにダメっぽいです・・・がっくり

この世代も3歳に続いて怪我のオンパレードです
