こちらの期待をよそに勝ちきれないメイズオブオナーの近況です。
調教では走るんですけどね (^^;;
前回はタイム差なしで本当に惜しかったです
岩田騎手が甘やかさずに目一杯追ったから疲れも心配になってきます
**********************************************************************
2017.01.25
メイズオブオナーは、1月25日(水)不良の栗東・坂路コースで1本目に58.6-
42.5-28.1-13.9 馬なりに乗っています。
短評は「坂路コースで入念」でした。2月4日(土)京都・3歳未勝利・牝馬限定・
芝1600mに岩田騎手で予定しています。
・田代調教助手 「騎乗トレーニング再開後も大きな問題は無し。この様子ならば
大丈夫でしょう。1月25日(水)は坂路をサッと。続けて使って来ているだけに、
もう強い稽古は不要だと思います。上手くコンディションを整えて次週へ向かえれば
・・・ですね」

しかも放牧を挟まず厩舎在厩で、ずーっと厩舎べったらずけ状態。。
なんと9/29 日に初入厩以来、ずっと厩舎に居ます。
最初の数戦は騎手に反抗したりでまともに走っていないって事で続戦も
ありかなって思ってましたが。。。
若手の馬房ガラガラ厩舎ではなく藤原厩舎です。
厩舎の期待度の表れ?
それとも頼りになる外厩がない?
千葉・ケイアイファームを使いたくないとか。。。
流石に心配になって来ますね
なんとか5戦目での勝ち上がりをお願いしたいところ。
前回よかった(重馬場も影響したかも)左回りで、距離はもうちょっとあって
もうちょっとリラックスして脚を溜められれば・・・
と思うんだけどねえ。
また京都マイルだよ・・・・・うーむ。。。
モタれる癖が出なかった中京まで待って欲しかったところ。。。

毎回頑張っているけど、一瞬の瞬発力勝負では勝ちきれないメイズオブオナー
しかし、うちのお馬さんは東京TCの藤沢和厩舎馬もガンガンに使われるし、
一口馬主内で放置って言われる厩舎でも、相当使われる事が多いなあ。
まあ使っても壊れないところが、そう言う厩舎はやっぱり使える馬は使い、
使えない馬は使っていないんだろう・・・って事だろうね。
調教では走るんですけどね (^^;;
前回はタイム差なしで本当に惜しかったです

岩田騎手が甘やかさずに目一杯追ったから疲れも心配になってきます

**********************************************************************
2017.01.25
メイズオブオナーは、1月25日(水)不良の栗東・坂路コースで1本目に58.6-
42.5-28.1-13.9 馬なりに乗っています。
短評は「坂路コースで入念」でした。2月4日(土)京都・3歳未勝利・牝馬限定・
芝1600mに岩田騎手で予定しています。
・田代調教助手 「騎乗トレーニング再開後も大きな問題は無し。この様子ならば
大丈夫でしょう。1月25日(水)は坂路をサッと。続けて使って来ているだけに、
もう強い稽古は不要だと思います。上手くコンディションを整えて次週へ向かえれば
・・・ですね」

しかも放牧を挟まず厩舎在厩で、ずーっと厩舎べったらずけ状態。。
なんと9/29 日に初入厩以来、ずっと厩舎に居ます。
最初の数戦は騎手に反抗したりでまともに走っていないって事で続戦も
ありかなって思ってましたが。。。
若手の馬房ガラガラ厩舎ではなく藤原厩舎です。
厩舎の期待度の表れ?
それとも頼りになる外厩がない?
千葉・ケイアイファームを使いたくないとか。。。
流石に心配になって来ますね

なんとか5戦目での勝ち上がりをお願いしたいところ。
前回よかった(重馬場も影響したかも)左回りで、距離はもうちょっとあって
もうちょっとリラックスして脚を溜められれば・・・
と思うんだけどねえ。
また京都マイルだよ・・・・・うーむ。。。
モタれる癖が出なかった中京まで待って欲しかったところ。。。

毎回頑張っているけど、一瞬の瞬発力勝負では勝ちきれないメイズオブオナー
しかし、うちのお馬さんは東京TCの藤沢和厩舎馬もガンガンに使われるし、
一口馬主内で放置って言われる厩舎でも、相当使われる事が多いなあ。
まあ使っても壊れないところが、そう言う厩舎はやっぱり使える馬は使い、
使えない馬は使っていないんだろう・・・って事だろうね。