Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

レッドシャーロット本州移動☆

2017年05月19日 | 東京TC
レッドシャーロット

17.04.28
(ノーザンファーム空港)
週1回キャンター2400m、週2回坂路調整。馬体重460キロ。
担当スタッフ「この2週は坂路だけでなく周回コースも織り交ぜて多角的に
乗り込んでいます。坂路は基本2本乗りで1本目に20秒で慣らした後、2
本目にF14秒まで伸ばしています。負荷を強めても身体は減ってきませんし、
状態面、体調面の良さが目に付きます。このまま順調ならGW明けにも
移動の予定となっているので、気を緩めずしっかり体調管理に努めていきます」

17.05.10
(ノーザンファーム空港→ノーザンファームしがらき)
ノーザンファームしがらきへの移動が決まりました。5月10日(水)に北海道
を出発し、ノーザンファーム天栄を経由して5月12日(金)にノーザンファーム
しがらきへ到着の予定です。天栄到着時のコンディション等により予定が
変わる場合もありますのでご了承ください。

17.05.12
(ノーザンファームしがらき)
馬体重458キロ。
牧場スタッフ「こちらにはけさ到着しました。初めのうちは馬房でバタバタ
していましたが、すぐに慣れました。体調も安定していますよ。馬体重も北海道
から10キロ減でとどまっていますし、カイバもかなり食べているので減った分
はすぐに戻るでしょう。本格的な調教は来週から始めますが、休ませる理由も
ないのであすから軽めに跨ってみようと考えています。まだ成長途上でしょう
けどぱっと見、トモはしっかりしていて走ってきそうな体つきをしています。
庄野調教師期待の1頭。どう成長していくかこれからが楽しみですね」

********************************************************************************

東京TC2歳馬、移動第一号となりました。

デビューも同じカナロア産駒のトゥザフロンティアとどちらが先かって
ところでしょうね。
育成が順調だからなのか? 血統の割にPOG本で取り上げてもらえています。
まずは無事にいってもらいたいです。



出資したカナロア産の中では唯一の牝馬のレッドシャーロット