セカフラ10着・・・★ リーガルアミューズ2着
******************************************************************
10 4 セカンドフラッシュ 牝3 51.0 ▲ 草野太郎 1:50.6 1 3/4 36.3 420 -2 伊藤圭三 6
2 9 リーガルアミューズ 牝4 55.0 川田将雅 1:46.8 3/4 33.6 474 -6 領家政蔵 7
******************************************************************
今日のレース結果です。
福島7R 3歳未勝利芝1800mに出走したセカフラは、残念、10着でした
牝馬では最先着しているものの完全に力負けですね。
できたら、最後大外ぶんまわすんじゃなく、内枠発走・器用な脚質を利用して、
内うちを回って欲しい気がしましたが・・・
リーガルアミューズは久々会心の2着でした
馬券に絡むのもほぼ2年ぶりのラベンダー賞以来です。
まずパドックは真新しいピンクの可愛いメンコをしていました。
牡馬に混じっても華奢じゃなくいい馬体していましたよ~。
薄い黄金色
に光り輝いて、いつもパドックでは良く見せるんですよね。
でもちょっと集中力がなくて、手綱で遊んでましたね
今回はメンコをしてみます、との陣営のコメントがあったので、メンコをして
レースにでるのかと思いきや、返し馬では外していましたね。
ここでもまだレースに集中していない感じ
スタートはポンと2番手くらいに出たものの、一旦騎手が控えさせたようで、
中段待機。ちょっと折り合っていないような、なんだか妙なフォームでしたねぇ。
ここいらは、ひつこく短距離戦を使ってきた悪影響が出ている印象がしましたよ。
最後の直線では前がカットされるシーンが写り、そこから一旦画面から消えます。
ここで私は”あ~いつも通り終わった”とがっくり
TVは、内から爆発的な脚を使って伸びてくる1番人気馬を追いかけ、しばらく
後ろは写りません・・・・
その後、どーした事か大外に持ち出されたリーガルアミューズが凄い脚で
追い込んできて、前の馬を捕らえにかかります・・・があと1歩捕らえきれずにゴール。
いや~TV見ていて噴出しそうになりましたよ、なになん?あの脚。
めっちゃ久々です。正にラベンダー賞以来。
1:46.8の時計も33.6の末脚も彼女としては驚きの優秀なタイムです
川田騎手も本領発揮で思いっきり追ってくれてましたね
いや~感想はただただびっくりです。
でもね、私彼女北海道の開幕戦の芝1200mで勝っているでしょ。
阪神の開幕週の少し深い力の要る芝はぜったい向いてるって思っていたんですよ。
それを厩舎では坂が苦手と決めつけて、ずっと阪神を避けて地方周り。
どないやねん
って。
調教でも終いにいい時計を出していましたので、それがレースで終いを生かす
結果としてやっと出てきましたね(↓最終調教)
リーガルアミューズ/17CW良 82.9- 67.3- 52.2- 38.3- 11.8 一杯単走
なんだか短距離を使ったり、ダートを使ったりと回り道をしましたが、やっと
合うレースを見つけたと思います。
とはいえ彼女の事だから、次走ったらまた2桁着順ってこともありえますが
北海道の洋芝のマイル~2000mも合うと思うな。
リーガルアミューズ、超久々に頑張りました
しかし競馬って判らないものですねぇ

******************************************************************
10 4 セカンドフラッシュ 牝3 51.0 ▲ 草野太郎 1:50.6 1 3/4 36.3 420 -2 伊藤圭三 6
2 9 リーガルアミューズ 牝4 55.0 川田将雅 1:46.8 3/4 33.6 474 -6 領家政蔵 7
******************************************************************
今日のレース結果です。
福島7R 3歳未勝利芝1800mに出走したセカフラは、残念、10着でした

牝馬では最先着しているものの完全に力負けですね。
できたら、最後大外ぶんまわすんじゃなく、内枠発走・器用な脚質を利用して、
内うちを回って欲しい気がしましたが・・・
リーガルアミューズは久々会心の2着でした

馬券に絡むのもほぼ2年ぶりのラベンダー賞以来です。
まずパドックは真新しいピンクの可愛いメンコをしていました。
牡馬に混じっても華奢じゃなくいい馬体していましたよ~。
薄い黄金色

でもちょっと集中力がなくて、手綱で遊んでましたね

今回はメンコをしてみます、との陣営のコメントがあったので、メンコをして
レースにでるのかと思いきや、返し馬では外していましたね。
ここでもまだレースに集中していない感じ

スタートはポンと2番手くらいに出たものの、一旦騎手が控えさせたようで、
中段待機。ちょっと折り合っていないような、なんだか妙なフォームでしたねぇ。
ここいらは、ひつこく短距離戦を使ってきた悪影響が出ている印象がしましたよ。
最後の直線では前がカットされるシーンが写り、そこから一旦画面から消えます。
ここで私は”あ~いつも通り終わった”とがっくり

TVは、内から爆発的な脚を使って伸びてくる1番人気馬を追いかけ、しばらく
後ろは写りません・・・・
その後、どーした事か大外に持ち出されたリーガルアミューズが凄い脚で
追い込んできて、前の馬を捕らえにかかります・・・があと1歩捕らえきれずにゴール。
いや~TV見ていて噴出しそうになりましたよ、なになん?あの脚。
めっちゃ久々です。正にラベンダー賞以来。
1:46.8の時計も33.6の末脚も彼女としては驚きの優秀なタイムです

川田騎手も本領発揮で思いっきり追ってくれてましたね

いや~感想はただただびっくりです。
でもね、私彼女北海道の開幕戦の芝1200mで勝っているでしょ。
阪神の開幕週の少し深い力の要る芝はぜったい向いてるって思っていたんですよ。
それを厩舎では坂が苦手と決めつけて、ずっと阪神を避けて地方周り。
どないやねん

調教でも終いにいい時計を出していましたので、それがレースで終いを生かす
結果としてやっと出てきましたね(↓最終調教)
リーガルアミューズ/17CW良 82.9- 67.3- 52.2- 38.3- 11.8 一杯単走
なんだか短距離を使ったり、ダートを使ったりと回り道をしましたが、やっと
合うレースを見つけたと思います。
とはいえ彼女の事だから、次走ったらまた2桁着順ってこともありえますが

北海道の洋芝のマイル~2000mも合うと思うな。
リーガルアミューズ、超久々に頑張りました

しかし競馬って判らないものですねぇ
