2018年8~9月のオーストラリア
クイーンズランド州6回目のヌーサ
と初めてのフレーザー島10泊11日
旅行記は、計32本になりました。
前回5回目旅行記が中断で11ヵ月も
かかってしまったので、今回は反省
して一気に書き上げました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
それでもかれこれ3年前の話です(笑)
コロナのコの字もなかった頃の、
自由で安全で長閑な海外旅行が
今ではなんと遠くに思えるか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
では、いつもの自分用備忘録です。
初めての空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c5/8a8408832dcc9265316322884ff8ce1f.jpg)
サンシャインコースト空港
郵便局、そしてソウルフード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c6/d978e12e223d2ad7104b9cbfbc5e42ae.jpg)
大仕事を終えて甘い1杯
ハービーベイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/14/765f4db669e68ae88a3831cc87272748.jpg)
一夜明けてわかった素敵な場所
ハービーベイのサンデーマーケット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c8/52052d3e8c60cf802bd74a996a88903f.jpg)
ローカル色豊かな青空市場
オールドメンアンリミテッド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1b/3099fdcbce21b8733e859eeb769d635e.jpg)
いつまでもお元気で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
ウランガン桟橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d3/844220ad42e25e12450041a4f83bdd9c.jpg)
オーストラリアらしいスケール
フェリーでフレーザー島へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8b/5152e1f5cb4b5589b495d285cf620ebf.jpg)
対岸の世界遺産の島へ
キングフィッシャーベイリゾート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/db/edab01c42e3c69efc9470db6981ee6c1.jpg)
これまたオーストラリアらしい❣
砂の島の木々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/69/48b8a2d17a232d4a0e0e44fe3c2ecbfd.jpg)
土のない砂の島の木、そして森
サンセットバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/35/798a636229b4bc9b83c8fda80a2e3a94.jpg)
マンゴ色の夕焼け
遭遇率100%保証のホエールウォッチング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9f/8c6ae7671978d38c0f44c55fb1a92c1f.jpg)
ザトウクジラの群れの中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
75万年をかけた世界遺産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/09/fd5025401f27465f18353ea65dac1bda.jpg)
吹き寄せられた砂の島
キングフィッシャーベイの鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/be/505655fbd0159748d252cc1242d89541.jpg)
会えたのは別の鳥でした(笑)
ディンゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b8/e6ef8909afd094cf26727b506705b8f7.jpg)
会えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
国王陛下の白船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/dbc1d66f72c93e1a28b3d380626e14e8.jpg)
病院船として活躍したマヘノ
マヘノの砂葬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/17/6e31c1ac504677d6908c426ed73e73b1.jpg)
ここで朽ちるという意思を感じた姿
砂島の砂山ピナクルズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/92/d9510a9c812a189cdbd85506bbdc964e.jpg)
砂の島は山も砂でした
レッドサティネイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2c/db06c747821980dec9dcf0464e776b93.jpg)
カウリのように貴重な森林資源
天国に一番近い湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3f/6b741c653c617dea038e2540bacae6e1.jpg)
いつまでも脳裏に焼き付く美しさ
美しく厳しい自然遺産の島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b6/fe86bd8b4f5372d5b980031d0c343f85.jpg)
また、いつか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
アデレードつながり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f5/af7f01bc5573c6dfec234fe0d671bbaf.jpg)
この旅行の重~い使命完了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
河港メアリーバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b7/9765672afbeefbf8fd8a6dc6c65ec3ac.jpg)
内陸の港は河港だったから
20世紀初頭で立ち止まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9d/4464f1f818ae3a42b5c48b26043b4200.jpg)
街のピークは100年前
メリーポピンズの街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5b/d9144ca4733e8cadaa814905a8f9d294.jpg)
滞在時間2時間半で記事4本![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
3ヵ月ぶりのヌーサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/be/7d78fa9910b021da33da05e1c35eef39.jpg)
ヌーサの子にただいま![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
ペレジアンのピッチフォーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/10/780936a69dfc2deebeabcbfe859c2371.jpg)
夕食にペレジアンまで遠征
コアラにフラれても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b6/515e60570e0f4760eff8335059fcb8f3.jpg)
ポッサムが見られた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ヌーサ農業祭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/71/638919b605844367e500b4e49e18dd8f.jpg)
このためにヌーサは休日でした。
クーロイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6d/48be0fb1ba91fc79144c8a6d57d2fdf7.jpg)
小さな町とオシャレなカフェ
ヤンディーナ・カントリーマーケット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/be/5d2678670a53d714789366212d64c64b.jpg)
ディープなサンシャインコースト
またまたヌーサファーマーズ マーケット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/36/24b78d58782733ca531dad36ffd34acf.jpg)
また次回![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
ヌーサ・ホットブレッド・ショップの謎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/90/99267ecc5045b2975d8880be65b74e9d.jpg)
まさかの展開が起きていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
NZとオーストラリアは相互に
14日間の指定ホテルでの待機
宿泊を免除するトラベルバブル
を1ヵ月前の4月19日から開始
し、再び自由な往来が可能に。
2年ぶりにヌーサの子を訪ねよ
うかとホテルに連絡したら、
満室![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
自分の部屋にも泊まれない(笑)
コロナ禍での国内旅行ブーム
投資家としてはありがたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
次に行けるのはいつでしょう。
クイーンズランド州6回目のヌーサ
と初めてのフレーザー島10泊11日
旅行記は、計32本になりました。
前回5回目旅行記が中断で11ヵ月も
かかってしまったので、今回は反省
して一気に書き上げました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
それでもかれこれ3年前の話です(笑)
コロナのコの字もなかった頃の、
自由で安全で長閑な海外旅行が
今ではなんと遠くに思えるか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
では、いつもの自分用備忘録です。
初めての空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c5/8a8408832dcc9265316322884ff8ce1f.jpg)
サンシャインコースト空港
郵便局、そしてソウルフード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c6/d978e12e223d2ad7104b9cbfbc5e42ae.jpg)
大仕事を終えて甘い1杯
ハービーベイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/14/765f4db669e68ae88a3831cc87272748.jpg)
一夜明けてわかった素敵な場所
ハービーベイのサンデーマーケット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c8/52052d3e8c60cf802bd74a996a88903f.jpg)
ローカル色豊かな青空市場
オールドメンアンリミテッド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1b/3099fdcbce21b8733e859eeb769d635e.jpg)
いつまでもお元気で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
ウランガン桟橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d3/844220ad42e25e12450041a4f83bdd9c.jpg)
オーストラリアらしいスケール
フェリーでフレーザー島へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8b/5152e1f5cb4b5589b495d285cf620ebf.jpg)
対岸の世界遺産の島へ
キングフィッシャーベイリゾート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/db/edab01c42e3c69efc9470db6981ee6c1.jpg)
これまたオーストラリアらしい❣
砂の島の木々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/69/48b8a2d17a232d4a0e0e44fe3c2ecbfd.jpg)
土のない砂の島の木、そして森
サンセットバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/35/798a636229b4bc9b83c8fda80a2e3a94.jpg)
マンゴ色の夕焼け
遭遇率100%保証のホエールウォッチング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9f/8c6ae7671978d38c0f44c55fb1a92c1f.jpg)
ザトウクジラの群れの中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
75万年をかけた世界遺産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/09/fd5025401f27465f18353ea65dac1bda.jpg)
吹き寄せられた砂の島
キングフィッシャーベイの鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/be/505655fbd0159748d252cc1242d89541.jpg)
会えたのは別の鳥でした(笑)
ディンゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b8/e6ef8909afd094cf26727b506705b8f7.jpg)
会えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
国王陛下の白船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/dbc1d66f72c93e1a28b3d380626e14e8.jpg)
病院船として活躍したマヘノ
マヘノの砂葬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/17/6e31c1ac504677d6908c426ed73e73b1.jpg)
ここで朽ちるという意思を感じた姿
砂島の砂山ピナクルズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/92/d9510a9c812a189cdbd85506bbdc964e.jpg)
砂の島は山も砂でした
レッドサティネイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2c/db06c747821980dec9dcf0464e776b93.jpg)
カウリのように貴重な森林資源
天国に一番近い湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3f/6b741c653c617dea038e2540bacae6e1.jpg)
いつまでも脳裏に焼き付く美しさ
美しく厳しい自然遺産の島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b6/fe86bd8b4f5372d5b980031d0c343f85.jpg)
また、いつか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
アデレードつながり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f5/af7f01bc5573c6dfec234fe0d671bbaf.jpg)
この旅行の重~い使命完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
河港メアリーバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b7/9765672afbeefbf8fd8a6dc6c65ec3ac.jpg)
内陸の港は河港だったから
20世紀初頭で立ち止まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9d/4464f1f818ae3a42b5c48b26043b4200.jpg)
街のピークは100年前
メリーポピンズの街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5b/d9144ca4733e8cadaa814905a8f9d294.jpg)
滞在時間2時間半で記事4本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
3ヵ月ぶりのヌーサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/be/7d78fa9910b021da33da05e1c35eef39.jpg)
ヌーサの子にただいま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
ペレジアンのピッチフォーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/10/780936a69dfc2deebeabcbfe859c2371.jpg)
夕食にペレジアンまで遠征
コアラにフラれても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b6/515e60570e0f4760eff8335059fcb8f3.jpg)
ポッサムが見られた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ヌーサ農業祭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/71/638919b605844367e500b4e49e18dd8f.jpg)
このためにヌーサは休日でした。
クーロイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6d/48be0fb1ba91fc79144c8a6d57d2fdf7.jpg)
小さな町とオシャレなカフェ
ヤンディーナ・カントリーマーケット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/be/5d2678670a53d714789366212d64c64b.jpg)
ディープなサンシャインコースト
またまたヌーサファーマーズ マーケット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/36/24b78d58782733ca531dad36ffd34acf.jpg)
また次回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
ヌーサ・ホットブレッド・ショップの謎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/90/99267ecc5045b2975d8880be65b74e9d.jpg)
まさかの展開が起きていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
NZとオーストラリアは相互に
14日間の指定ホテルでの待機
宿泊を免除するトラベルバブル
を1ヵ月前の4月19日から開始
し、再び自由な往来が可能に。
2年ぶりにヌーサの子を訪ねよ
うかとホテルに連絡したら、
満室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
自分の部屋にも泊まれない(笑)
コロナ禍での国内旅行ブーム
投資家としてはありがたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
次に行けるのはいつでしょう。