京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

春が待ち遠しい今日この頃・・・

2009-02-25 18:57:59 | ひとりごと
雨と寒い日が続いて・・、
世の中の雰囲気も悪くて・・・

なんだか気分まで盛り上がらない・・・
早く暖かくならないかな~~
なんて溜息ついていたら
みんなが喜ぶ明るいニュース

「おくりびと」がアカデミー賞受賞。
実はまだ見ていないのですが・・

日本の美しい風習や日本の心のようなものが
描かれていそうで、ぜひ見てみなくては・・・
テレビで流れる同じ画面を気分よく何度も見ながら
思ってました。

そうしたら、次の日。
久しぶりに友人から、メールが・・。
もう一つの受賞作「つみきのいえ」の制作会社ROBOTの
専務さんは、高校の二つ上の先輩で
体育祭で一緒に応援したりバックの絵を描いてた人だよって

私は接触がなかったと思うので、直接知っているわけではないのだけれど
不思議に、やっぱりうれしく思う
遠い世界のアカデミー賞を、
こんなことで、なぜだか身近に感じてしまう私は
ただただ単純なだけなのか・・・

でも、やっぱり同郷の人が頑張っていると
つい、うれしくなってしまいます。
今年6月には、
故郷の滋賀で物づくりをしている人の作品を集めて
「滋賀展」をしようとしているところなので
よけいにそんなことを感じます。

そしてこのメールをくれた友人というのは
作家の「姫野カオルコ」さん。
さすがに顔が広くて、情報量もすごいのね・・・

しばらくご無沙汰していたのですが
このメールで久しぶりに会話。
才能豊かな彼女は映画にも出演したとか・・・

作品を読んでも
こういう稚拙な文章を書いている私と違って
物事をみる目や捉え方がちがうな~って思います。


姫野カオルコ、読んだことがなかったら
ぜひ、読んでみてください。

は~るよ、こい は~やくこい
寒がりの私はついつい・・








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする