小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々
CALENDAR
2022年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
Recent Entry
3/31 小田原市内各所の風景とボンちゃんの揚げ春巻きブンセット
3/30 小田原周辺ランニング&ポタリングほか
3/29 小田原市内ランニングほか
3/28 小田原市内各所の風景とふうりん福亭の焼き魚御膳
3/27 小田原市内ランニング&散歩ほか
令和6年度 山根公園再整備工事
3/25 小田原市内各所の風景と栄華軒の平日ランチ
3/24 小田原市内各所の風景とそば茶屋 正庵のおすすめセット
3/23 小田原市内ランニング&ポタリングほか
3/22 小田原周辺ランニングほか
Recent Comment
優雅/
3/29 小田原市内ランニングほか
通行人/
3/28 小田原市内各所の風景とふうりん福亭の焼き魚御膳
端々/
3/9 小田原市内ランニング&ポタリングほか
端々/
3/19 小田原市内各所の風景と栄華軒の平日ランチ
端々/
3/17 小田原市内各所の風景と鉄板焼肉 よかとんの鉄板焼肉
端々/
3/14 小田原市内各所の風景とママパパタンドリー&ダイニングのネパールベジ料理ワンプレート
端々/
3/13 小田原市内各所の風景とさやかぁちゃん食堂の2種あいがけカレー
小田原在住43年/
3/19 小田原市内各所の風景と栄華軒の平日ランチ
西風/
3/16 小田原市内ランニングほか
七枚橋/
3/16 小田原市内ランニングほか
Recent Trackback
Category
風景
(2390)
文化財・天然記念物
(25)
公園・広場
(237)
懐かしきもの
(23)
雑感
(17)
ランニング
(738)
富士山
(48)
ダム・堰堤
(11)
歴史
(27)
足柄観音
(6)
失われしもの
(52)
建物・設備
(159)
自然
(74)
催事・イベント
(65)
工事
(307)
石仏石塔
(23)
神社仏閣
(18)
生活
(31)
散策
(967)
旅行
(0)
小説の中の小田原
(5)
グルメ
(43)
防備禄
(5)
Bookmark
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
My Profile
goo ID
odawarahashibashi
性別
都道府県
自己紹介
小田原周辺のマイナースポットや神社仏閣を自転車で巡っております。
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
3/13 小田原市内ランニング&ポタリング
散策
/
2022-03-13 17:55:22
3月13日、小田原は夕方まで穏やかな空模様。午前中は酒匂川沿いをランニングして過ごし、昼過ぎからポタリングに出かけた。
午前11時過ぎに酒匂川沿いをランニング。成田のテクノランド裏手の大漁桜の並木はほぼ満開だった。
酒匂川左岸から富士道橋を渡り右岸のサイクリングコース沿いへ。サイクリングコース沿いに植栽されている河津桜は見頃を少し過ぎたくらい。所々で菜の花も咲いて、春らしい風景を眺めながらランニングが出来た。
ランニングを済ませて午後1時過ぎにポタリングに出発。晴れているものの空気が霞んで薄曇りのような眺望。今日もスギ花粉の飛散が多そうだ。
巡礼街道沿いを走っている途中、タイヤがパンクしたのでダイナシティの駐輪場に立ち寄ってパンク修理。今日は別の場所でランチの予定だったが、手洗いついでにダイナシティでランチを済ます。
ランチに訪れたのはダイナシィウエスト4階のフードコート内にあるせんば自由軒キッチン。せんば自由軒キッチンはミナカ内の店を一度だけ利用したことがある。パンク修理で少し時間を取られたので手早く提供されそうなカレーを注文。
注文したのは1023円のビーフカレー大盛り。大盛りというほどの盛りでは無かったけど、量はやや多めといったところ。カレーは無難な欧風カレーの味わいだった。
ランチを済ませて田島の剣沢川沿いへ。右岸側に植栽されているおかめ桜はほぼ満開といった開花状況。所々に梅林があるので桜と梅の花が両方眺められる。
剣沢川沿いから曽我梅林別所梅林へ。全体的に見頃を過ぎて、半分ほど花が散ってしまった木が多いけれどまだ観梅が楽しめた。観梅客は少なくて静かな梅林の中をのんびりと散策。
曽我梅林から何カ所か公園を巡って大雄山線の穴部駅前へ。踏切横のカラオケバーニュクスの店先でたこ焼きを販売しているので試しに購入。
ニュクスのたこ焼きは味付けが4種類ほどあったので400円のソースマヨ味を購入。中はとろりとした食感で結構クリーミーな味わいのたこ焼きだった。
市内をのんびりとポタリングして午後5時半過ぎに御幸の浜に到着。雲が多くなってしまって綺麗な夕焼け空にはならなかったけれど、夕方になっても暖かな陽気で屋外で過ごすのが心地よい。今週もテレワークが多めの予定なので地元でのランチや散歩を楽しみに過ごしたい。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』