小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々
CALENDAR
2024年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
Recent Entry
2/23 小田原市内ランニング&ポタリングほか
2/22 小田原周辺ランニングほか
2/21 小田原市内各所の風景とShanti houseのSpecial meals
2/20 小田原と横須賀の風景と中華飯店のかき家常麺
2/19 小田原市内各所の風景と栄華軒の平日ランチ
小田原市統計月報 令和7年2月号より
2/17 小田原市内各所の風景とカトマンズキッチンの2カレーセット
2/16 小田原市内ランニング&ポタリングほか
2/15 小田原周辺ランニングほか
2/14 小田原市内各所の風景と縁慈の本日のランチ
Recent Comment
西風/
小田原市統計月報 令和7年2月号より
Unknown/
小田原市統計月報 令和7年2月号より
七枚橋/
2/15 小田原周辺ランニングほか
七枚橋/
2025年1月の風景
端々/
2/1 小田原市内ランニングほか
もうすぐ春/
2/1 小田原市内ランニングほか
端々/
9/23 小田原周辺ランニングほか
端々/
1/26 小田原市内ランニング&ポタリングほか
端々/
1/20 小田原市内各所の風景と美味処まつをの幕の内定食
端々/
1/18 小田原市内ランニングほか
Recent Trackback
Category
風景
(2369)
文化財・天然記念物
(25)
公園・広場
(236)
懐かしきもの
(23)
雑感
(17)
ランニング
(732)
富士山
(48)
ダム・堰堤
(11)
歴史
(27)
足柄観音
(6)
失われしもの
(52)
建物・設備
(159)
自然
(74)
催事・イベント
(65)
工事
(305)
石仏石塔
(23)
神社仏閣
(18)
生活
(31)
散策
(961)
旅行
(0)
小説の中の小田原
(5)
グルメ
(43)
防備禄
(5)
Bookmark
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
My Profile
goo ID
odawarahashibashi
性別
都道府県
自己紹介
小田原周辺のマイナースポットや神社仏閣を自転車で巡っております。
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
令和6年度 小田原市工事等発注予定(第1回)
工事
/
2024-04-10 23:48:43
新年度入りする4月始めと、下期の10月始めに小田原市から発注予定の工事が公表される。今年度の
第1回目の工事等発注予定
では、172件の工事発注と8件の設計業務委託発注の記載があった。
発注予定の172件の工事のうち58件が土木一式。その中で気になった工事予定のひとつが、令和6年度交通安全施設整備富士道橋横断防護柵設置工事。3年前から富士道橋の歩道に段階的に横断防護柵が設置されており、右岸下流側歩道の半分ほどの区間が未設置となっている。今年度、工事が行われると富士道橋は横断防護柵の設置が全区間完了する。
同じく土木一式の工事予定の中で注目しているのが、鴨宮駅南口駅前広場歩道改良工事。昨年度は南口駅前広場に視覚障がい者ブロック等が設置されたが、今年度は歩道部分95mの改良工事が予定されている。
昨年度、撤去詳細設計業務委託が実施された荻窪水路橋は今年度に撤去工事が発注される見通し。小田原厚木道路上に架橋されているので、どのように撤去されるのか気になる。
史跡公園としての修景化が加速している小田原城址公園周辺では、常盤木橋東側石積修繕工事 ・小峯曲輪北堀法面復旧工事・城址公園電線地中化工事 ・城址公園周辺街路灯改良工事・藤棚臨時観光バス駐車場トイレ小便器改修工事・ 城址公園御茶壷橋男子トイレ小便器改修工事の6件の工事が予定されている。常盤木橋東側石積修繕工事は、工事概要によると9㎡の石積みの修繕が行われる。
造園工事は5件が予定されていて、昨年度に引き続き西海子小路で桜の植え替えが行われる。工事名は市道0017ほか街路樹再整備工事で、恐らく何本か老木が伐採されてその跡に若木が植栽されると思われる。
同じく造園工事の中で注目なのが、早川2丁目地内にある山根公園の再整備工事 。昨年度は、南鴨宮駅前公園で再整備工事が行われ全体的にリニューアルした。 山根公園再整備工事の工期は7ヶ月の記載なのでやはり公園全体が再整備される見込み。
解体工事は3件が予定されていて、その中では小田原競輪場のスタンド解体撤去工事が個人的には気になっている。工事名は、小田原競輪場第3・第8スタンド、第4・第9スタンド解体撤去工事となっているので、工事が始まる前に改めて該当のスタンドを撮影したいと考えている。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』