アートセラピー「心のお絵かき」の世界

アートセラピストで妻で母で女の、楽しく豊かでゆるい人生後半日記。

上村松園展

2010-09-10 18:19:15 | 美術・芸術
行ってきました、上村松園展!

「二度とない 決定版」
これが、この松園展ちらしのうたい文句であります。

私は実は、松園の本物を、今までほとんど見たことがなかったのです。
画集とかの印刷は、たーくさん見てきましたが。

機会がありませんでした。
というか、松園って、あまり展覧会してないと思います。

で、もう、今年の初めから期待でいっぱいだったのです。
見たい見たい見たい見たい ∞ 

で、感想は・・・

本当に「決定版」です!

画集がそのまま展覧会になったと言って良いでしょう。
こんなに充実して、圧倒的にぜいたくな展覧会は珍しいです。

ものすごい展覧会です。
言葉が出ない。表現のしようがないのです。
久しぶりに、体がフラフラしました。

やはり、画集で見ただけではわからないことがたくさんありました。

これはもう、お時間があれば、日本女性の皆様には心からおすすめいたします。

わずか百年たらず前、私達日本女性は、こんなにも豊かで美しい出で立ちだったなんて、
信じられない思いです。

髪といい、髪飾りといい、着物といい、半襟、襦袢、帯といい、もう美しすぎて
何て言ってよいのかわからない思いです。

しかも、細やかに丹念に描くこと!

今日は、見てきたばかりで、興奮していて、あまり言葉になりませんので、ゆっくり書いて
いこうと思います。

が、前半後半で、展示替えがあるのよ。

かの「序の舞」は後半なのです。
ですから、後半も必ず行きますわ。
そして、また興奮しまくって帰ってまいりますわ。