先日お茶の水で行われたアートイベントで、私の所属する「パステルシャインアート」のブースは
入場者数が一位だったと知らされました。
そうか、興味ある人いっぱいいるんだ・・・。
そして、いよいよ今週の土曜日、今年最後の平塚市美術館ワークショップ。
今回はパステルワーク。
昨年も今年も、春夏に親子コラージュ、秋にパステルというメニューです。
親子コラージュは、おかげさまで去年も今年も満席。
でもパステルは、昨年、「中学生以上、成人対象」で募集した所、定員に満たなくて、9名ほどでの
ワークとなりました。
少人数でこぢんまりできたので、雰囲気はとても良く、それはそれでとても良かった。
ただ
「親子という形でないと、興味を持って参加してくれる人は、こんなにも減ってしまうのだろうか」
という思いは残りました。
そして今年。
親子の方が参加希望者は多いのだろうとは思いつつ、でも、このプログラムは中高生~成人で
じっくり行いたいと願い、美術館にも
「人数が集まらないかも知れないけれど、これでやらせてください。」
とお願いすると(一応お役所だから数字は大事)、
「いいですよ。」
と、理解していただきました。
すると、なんと今年は想定定員をはるかにオーバーする参加申し込みを頂いた。
しかも、昨年は応募ゼロだった中学生まで2人も入っていて、上は七十代まで。
高齢の男性も応募してくださっています。
この一年で、世の中変わったのかしら。
常にマイナーな道を地味に歩いている者にとって、すごく励まされる気分です。
がんばります!
入場者数が一位だったと知らされました。
そうか、興味ある人いっぱいいるんだ・・・。
そして、いよいよ今週の土曜日、今年最後の平塚市美術館ワークショップ。
今回はパステルワーク。
昨年も今年も、春夏に親子コラージュ、秋にパステルというメニューです。
親子コラージュは、おかげさまで去年も今年も満席。
でもパステルは、昨年、「中学生以上、成人対象」で募集した所、定員に満たなくて、9名ほどでの
ワークとなりました。
少人数でこぢんまりできたので、雰囲気はとても良く、それはそれでとても良かった。
ただ
「親子という形でないと、興味を持って参加してくれる人は、こんなにも減ってしまうのだろうか」
という思いは残りました。
そして今年。
親子の方が参加希望者は多いのだろうとは思いつつ、でも、このプログラムは中高生~成人で
じっくり行いたいと願い、美術館にも
「人数が集まらないかも知れないけれど、これでやらせてください。」
とお願いすると(一応お役所だから数字は大事)、
「いいですよ。」
と、理解していただきました。
すると、なんと今年は想定定員をはるかにオーバーする参加申し込みを頂いた。
しかも、昨年は応募ゼロだった中学生まで2人も入っていて、上は七十代まで。
高齢の男性も応募してくださっています。
この一年で、世の中変わったのかしら。
常にマイナーな道を地味に歩いている者にとって、すごく励まされる気分です。
がんばります!