アートセラピー「心のお絵かき」の世界

アートセラピストで妻で母で女の、楽しく豊かでゆるい人生後半日記。

お値段を前にして

2010-02-16 15:53:39 | 日記
前述の記事につけていただいたokapyさんのコメントを読み、
「ほんとにそうだなぁ。」
って思いました。

あまりにも安い食材やお総菜を前にすると、私は不安というか恐くなってしまいます。

「普通、こんなお値段で出せるはずがない。」
って思うからでしょう。

「いいもの」っていうのは、高級食材とかそういうんじゃなくて、愛情をかけて育てられていたり、
周囲の環境への配慮もなされていたり、いろんな意味での手間がかかっているもので、
安心していただけるものではないかと思います。

で、それだけいろいろな手間がかかれば、それは当然お値段に反映されるわけですよね。

だから、激安な食品を見ると、いろんな意味で「大丈夫なの?」って思います。
「生産者の方は、これでやっていけるの?」
「環境とか、次の収穫とかは平気なの?」
「これを加工してくれている人の賃金て、そうとう低いんじゃないの?」
そして
「本当に安全なの?」

もちろんワタクシは基本吝嗇だから、安いモノを探しますよ。
でも、こういったことも考えます、当然。主婦だからね。

「お買い得」と「激安品」は、別物じゃないかな。
ワタクシは「お買い得」には目がない。でも、激安はちょっとこわい。

時々テレビで「激安商戦の舞台裏」みたいなのをやってますが、あれを見ると、なにかもう
余裕がないというか、きちきちすぎて、こちらの神経まで参ってしまいそう。

労働力の価値も下がってしまい、大きなお金の流れで見ると、結局自分たちの首を自分たちで
締めているみたいで、つらくなります。

でも、今の日本、激安品に頼らざるを得ない人もたくさんいるわけで、そういうこと考えると
ほんとにつらくなります。

私に今できることって、なんなんだろう?
やっぱり、誠実に作られたものを誠実なお値段で買うことかしら・・・。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感です! (ricco)
2010-02-19 20:02:00
世の中は、農薬や添加物の入った食べ物があふれています。「どうして?」と考えていくと、安いものを求める消費者がいて、それを実現させるにはそういうものを使わずに作ることはできない。
ということは、消費者が変わらなければそんな食べ物はなくならない。
というわけで、私も選んで買い物するよう心がけています。
ちょっと高くてもまじめにもの作りに取り組んでいる姿勢を感じたものを買うとか
フェアトレードのものを買うとか・・・
小さな一歩ですよね。
でも私の母世代は、安くて手軽で便利なものが一番!と思っていて
分かり合えないつらさがあります。
返信する
なるほど・・・ (ワタクシ)
2010-02-20 15:43:12
ricco様、コメありがとうございます。
ここに、お返事書こうと思ったら、長くなりそうで、きっと読みづらくなりそうなので、記事欄に書きます。
返信する

コメントを投稿