一昨日の地震の直後、停電しました。
次男が気がついたのですが、私は、壊れたガラスの破片を拾うのに必死で、そちらに
気がまわりませんでした。
が、細かい破片を掃除機で吸い込もうと思ったとき
「そうか停電か。」
と、初めて気がつきました。
それでもまだ「怪我をしないように、させないように。」で手一杯で、本気で考えていませんでした。
やがて、市の防災放送が全然情報を流さないことや、管理人さんが
「マンションだけの停電ではないようです。」
というのを聞き、本気で「これはなんとかせねば」と思いました。
いったいこの地震の震源地はどこなの?今の震度は?この停電はどうなるの?鉄道は?
道路は?ガスは?
誰も教えてくれません。
「ラジオだ・・・!」
ここで、自分の愚かさに気づきました。
うちのラジオの乾電池は単2だった、それなのに単1しか在庫が無かったのです。
単1だとばかり思っていたものですから。
単1が使えるのは、3本ある、うちの懐中電灯だったのです。
揺れもおさまったので、お店はやっているだろうと、近所のドラッグストアに行くと
店は真っ暗で、すでに営業中止。
入り口で店員さんに頼み込んでいるお客さんがいましたが、断られていました。
ま、まずい!
近所の大型店は3軒ともすべてそうでした。
焦ってマンションに戻ると、管理人さんが、電気のついているスーパーを教えてくれ、
すぐに飛んでいくと、奇跡的に平常通り営業していて、なんか夢見ているみたいでした。
さっそく単2乾電池をたくさん買い込みましたが、電池や懐中電灯を買っている人が大勢いました。
日頃から、こういう確認はきちんとしなくてはいけないですね。
スーパーでは、電気やガスが無くても食べられるお総菜類がどんどん姿を消していました。
おにぎりなんてゼロでした。
わずかに残っていた海苔巻き寿司のパックとロールパンを2袋、とっさにかごにいれました。
冷蔵庫が機能しないのですから、常温で食べられるものしか買えません。
電気は夜遅くに復旧しましたが、ほんとうに電気なしでは生活できませんね。
次男が気がついたのですが、私は、壊れたガラスの破片を拾うのに必死で、そちらに
気がまわりませんでした。
が、細かい破片を掃除機で吸い込もうと思ったとき
「そうか停電か。」
と、初めて気がつきました。
それでもまだ「怪我をしないように、させないように。」で手一杯で、本気で考えていませんでした。
やがて、市の防災放送が全然情報を流さないことや、管理人さんが
「マンションだけの停電ではないようです。」
というのを聞き、本気で「これはなんとかせねば」と思いました。
いったいこの地震の震源地はどこなの?今の震度は?この停電はどうなるの?鉄道は?
道路は?ガスは?
誰も教えてくれません。
「ラジオだ・・・!」
ここで、自分の愚かさに気づきました。
うちのラジオの乾電池は単2だった、それなのに単1しか在庫が無かったのです。
単1だとばかり思っていたものですから。
単1が使えるのは、3本ある、うちの懐中電灯だったのです。
揺れもおさまったので、お店はやっているだろうと、近所のドラッグストアに行くと
店は真っ暗で、すでに営業中止。
入り口で店員さんに頼み込んでいるお客さんがいましたが、断られていました。
ま、まずい!
近所の大型店は3軒ともすべてそうでした。
焦ってマンションに戻ると、管理人さんが、電気のついているスーパーを教えてくれ、
すぐに飛んでいくと、奇跡的に平常通り営業していて、なんか夢見ているみたいでした。
さっそく単2乾電池をたくさん買い込みましたが、電池や懐中電灯を買っている人が大勢いました。
日頃から、こういう確認はきちんとしなくてはいけないですね。
スーパーでは、電気やガスが無くても食べられるお総菜類がどんどん姿を消していました。
おにぎりなんてゼロでした。
わずかに残っていた海苔巻き寿司のパックとロールパンを2袋、とっさにかごにいれました。
冷蔵庫が機能しないのですから、常温で食べられるものしか買えません。
電気は夜遅くに復旧しましたが、ほんとうに電気なしでは生活できませんね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます