お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

オートサロン2019トミカ ベンツGクラス

2019年03月18日 04時02分00秒 | 限定トミカ2

本日はミニカーのお話です。

1月11-13日、東京の幕張メッセで開催された東京オートサロン 2019で発売されたトミカから、「メルセデスベンツ Gクラス」をご紹介。

3種類発売された東京オートサロン2019開催記念トミカの中のひとつです。

ベースは昨年発売されたNo.35-7 「メルセデスベンツ Gクラス」(2018年~現行品)。

金庫のような真四角ボディでずっしりと重量感のあるトミカですね。

あまりこのクルマのボディカラーのイメージではありませんが、綺麗なメタリックブルーはむしろ新鮮です

東京オートサロン2019のロゴマークはルーフに控え目に入ってます。。

せっかくのイベント限定モデルなんだからもっとド派手にプリントしてくれても良かったのになぁ~。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


シンプルな絶品和食で送別の宴

2019年03月18日 00時02分00秒 | お気楽グルメ1

某日、退職される方の送別会で和食料理に行ってきました。

2020東京オリンピックオフィシャルビールになってるアサヒのスーパードライが大会応援ラベルになってますね。

これ、各47都道府県ごとにオリジナルラベルがあるそうですよ。他の県のラベルも見てみたくなっちゃいますね(笑)

滋賀県甲賀の山合いの集落にある小さな和食屋さん。管理人はここに来るのは初めてです。。

新鮮なお造りもさることながら、シマアジのポン酢和えや牡蠣の佃煮が美味しかったですね~

ブリの照り焼きやだし巻き卵・・・。

シンプルながら、どれも絶品でした。

シンプルだからこそごまかしが効かない・・・料理人の腕前が光る一品ですね

天婦羅も油っぽくなく、イカや海老、舞茸本来の風味を存分に味わえました。

これまで一緒に仕事してきたお仲間が居なくなるのは寂しいもんですね。

ただ送別会という表現はあまり好きではなくて、この夜はみんなでワイワイと第二の人生を踏み出す方の門出を楽しくお祝いできたと思います。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村