goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

トミカ4月の新車 いすゞ サインカー

2019年04月25日 04時02分00秒 | トミカ新車2

本日はミニカーのお話です。

4月20日発売、トミカ4月の新車No.28-11 「いすゞ サインカー」を入手しました。

ベースは2007年に登場した「いすゞ エルフ」ですが、裏板には番号表示がありませんね。。。

 

サインカーは2010年から警視庁に配備された事故処理車の一種で主に高速隊の他、交通機動隊にも配備されています。

前方の道路状況を知らせたり、イベント警備や交通安全運動の広報車両としても使われたりするみたいですね。

いすゞの車両をベースにしたものでは、フォワードが使われてるようです。

※写真は付属のシールを貼って撮影しています。

側面と後方にある大きなLED電光掲示板をリアルに再現。後方の掲示板は回転したりアームが上に伸びるギミックが付いてます。

こういう特殊緊急車両のトミカって、本当に楽しい 

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


ブルーメの丘 チューリップとマーチングパレード

2019年04月25日 00時02分00秒 | 行楽・旅行記2

4月21日、滋賀県蒲生郡日野町にある滋賀農業公園ブルーメの丘に家族で行ってきました。

まだGW前なので空いてるかなぁ?・・・と思いきや、めっちゃ混んでました(爆)

今はチューリップが満開のブルーメの丘 たくさんの人がチューリップの写真を撮ったり、チューリップ畑をバックに自撮りしたりしてました。

料金を払えば、好きなチューリップを切って持ち帰ることができます。

なので・・・GWに入るともうほとんどのチューリップは切り取られちゃうから、まさに今が見頃なんです。

ネモフィラのブルーも綺麗で可愛い

さらにこの日はマーチングコンテストで何度も優勝している京都の橘高校吹奏楽部のマーチングパレードも開催されてました。

オレンジの衣装がトレードマークの橘高校吹奏楽部にはたくさんのファンがいるようです

つづく

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村