本日は身近な生き物のお話です。
家の近くで捕獲されたアライグマ
アライグマらしき動物がいるとは聞いてましたが、本当にいるんだ
1970年代の『アライグマ ラスカル』ブームで、ペットとして盛んに輸入されましたが、特に雄のアライグマは気性が荒く、飼育できなくなった個体が自然に放たれ、今では47都道府県全てで生息が確認されてます。
農作物被害や家屋侵入などの生活被害が問題になっていて、今は特定外来生物として駆除対象になってます。
いつもそうですが、元々動物に罪は無いんですよね。。
管理人の街では講習を受けて、アライグマ捕獲従事者に登録されるとアライグマの捕獲をすることができます。
よろしければ、応援クリックお願いします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます