お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

首里城【お気楽写真館360】

2022年06月04日 18時00分00秒 | お気楽写真館2

過去に沖縄の首里城で撮った首里城の模型。

1429年、尚巴志が三山を統一して琉球王朝をたてると首里城を琉球王家の居城とし、首里を首府としました。

大戦時の沖縄戦や戦後の琉球大学建設でほぼ完全に破壊されてしまいましたが、1980年代末から復元が始まり、1992年に正殿などが従来の遺構を埋め戻す形で復元されました。

2000年には『琉球王国のグスク及び関連遺産群』が世界文化遺産に認定されましたが、2019年10月31日の火災で正殿や周辺の建物、収蔵品が焼失してしまいました。

ニュースで見た燃え盛る正殿の姿は衝撃的でしたね。。

再建は今年から本格着工し、2026年完成を目指してます。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿