2016年の7月中旬に家族で訪れた滋賀県北西部にある箱館山(はこだてやま)スキー場。
ちょうどこの時期には『箱館山ゆり園』がオープンしています。
冬のスキーだけじゃなく、初夏から秋にかけては様々な花が咲き乱れ、1年を通してファミリーでも楽しめる観光スポットになってます。
あれっ 麓は晴れていたのに、山頂についたらご覧のような霧模様・・・。
琵琶湖をバックに狙っていた撮影シーンがあったのにこれはちょっと厳しいかもしれません・・・
奥にある山小屋風の建物はパフェ専門店のLAMPさんです。
ゆりの中の遊歩道を散策したり、リフトで緑のゲレンデをさらに登ったりしているうちに段々と霧が晴れてきましたよ~
管理人の念が通じたか
これが撮りたかった写真
琵琶湖をバックにゆり畑の中を走るトレインバス
天気がもっと良かったらさらに綺麗に撮れたんだろうけど、贅沢は申しません(笑)
もちろん、このトレインバスにも乗りました。
子供にとっては、ゆりの中の遊歩道より写真中央に見えるキッズワールドに興味があるようで・・・
人工降雪機で作った雪やソリすべり、トランポリンで遊んでました
※新型コロナ感染拡大防止のため、箱館山ゴンドラ、パフェ専門店LAMP、びわ湖のみえる丘、虹のカーテン、キッズワールド、ドリンクスタンドのGW中の営業は休止しています。
よろしければ、応援クリックお願いします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます