お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

玉葱の植え付け 第2弾!

2021年11月15日 18時00分00秒 | 日々、雑感

11月14日

気が付けば11月も中旬、土曜の朝は今季初めて車のフロントガラスが凍り付いてました。。

朝晩の気温差でちょっと風邪気味かもしれません。

土曜は自治会で今年最後の墓地の草刈り、日曜は義母の代わりに畑仕事です。

さぁ、玉葱の苗の植え付け第2弾!

今回は小型耕運機投入!

石灰、化学肥料、牛ふんを撒いて土を耕します。

穴あきマルチを敷いて、苗を植えこんでいきます。

全部で300本の玉葱の苗を植えることができました。

成長の悪い大根を間引いたり・・・

大根の下葉を取り除いて大根部分にも陽が当たるようにしてやります。

昼間は穏やかな陽気だったのに午後2時頃から2時間ほど畑仕事をしてると、段々肌寒くなってきました。

もうだいぶ寒くなってきたのに、まだイナゴがいました。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿