いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

大きな被害にならないことを望んでいます-新潟・山形地震

2019-06-19 13:25:19 | 米屋の親父のつぶやき
昨晩に発生した「新潟・山形地震」。
夜遅くに発生したので、まだ被害状況の全容はわからないが・・・

現在、26人のケガ人が出ているとか。
死者が出ていないことは一安心。
といってもお怪我をされた方にはお見舞い申し上げます。

田植えも終了しひと段落していることかと。
もう何度も何度も訪れている「新潟や山形」。
一番に「新潟・村上」でという一報が流れて驚いた。
震源地が山形沖ということで「津波」の被害も想定されたが、大きな被害にはならなかったのでちょっと安心。

米屋の親父としては、やっぱり「田んぼ」が気になります。
「地割れ」などが発生したりすると、「田んぼ」から水が抜けて修復できなくなります。
また「水路」の破損も気になるところです。

そして家屋損壊などで「稲作」どころじゃなくなることも。
施設も損壊していたり、これから被害状況が確認されるところだと思いますが。

大きな被害がなければと祈るばかりです。

私が好きな「新潟・山形」あとその周辺の田んぼが、秋に元気なお米になっていることを願います。

まずはお見舞い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G20の交通規制にかかる影響について

2019-06-19 09:34:17 | 米屋の親父のつぶやき
G20大阪サミットが6月28・29日開催される。
メンバー国や招待国の首脳、国際機関など、37の国や機関が参加。
そのため「会議場」である「インテックス大阪」への導線はかなり遮断されることになる。
「マイカー」だけでなく「車使用」について、大阪市内を中心に規制がかかるとみられる。

一番影響受けるのはどこだ?

「輸送」に関して、空港~市内・その周辺はもとより、大阪市内の「市場」に大きな影響が出る。

既にうちのお客さんである「お寿司やさん」は頭を抱えている。
やはり「魚」は鮮度が命。毎日のように運ばれてきたものをお客様に提供する。
しかし・・・「中央卸市場」への輸送・そして各店への配送が滞ることが予想されている。
当日内に着けばいいが・・・ちょっと難しい部分も出てくるだろう。

新鮮な魚を扱っているお店は大変かも。
ちょっと開催期間中はそういったお店にいくことを控えることもいいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする