いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<小京都> 宮崎 日南 2.

2022-06-23 08:04:18 | 小京都

 「宮崎 日南」

 江戸時代には五万一千石・伊東家の城下町だった飫肥は、盆地の中に昔ながらの石垣や土塀のある武家屋敷や藩学校を今も見ることができます。町の通りは二色のような街並みで、飫肥街道の本町商人通りは、新しい道路の両側には白壁や瓦屋根の家並みが続き、歩いていて気持ちのいい道なっており、今日の商店街の中にも昔ながらの色彩を残しています。案内板にも特産の飫肥杉を使われています。お城跡の背には男鈴山と小松山があり、迂回するように酒谷川が流れています。

 小村寿太郎生の出身地で記念館もあり、鯉の遊泳でも有名です。

 同じ日南市の中でも、中心部から離れたこの「飫肥」は、江戸時代には伊東氏が治めた城下町でした。復元された大手門と城跡の中には「松尾の丸」「豫章館と庭園」「歴史資料館」「小村記念館」といった見所があります。近くには武家屋敷跡もあるが、今も個人宅として実際に生活に利用されているため公開されていません。

 食の名物はなんといっても「おび天」で、これは魚の摺り身に豆腐、黒砂糖、味噌などを練って固めた揚げ物でほのかな甘みがあるのが特徴です。

 =宮崎県の小京都・日南市の観光ポイント=
 江戸時代からの「城下町」

  飫肥城跡
  伊東、島津の攻防103年の歴史ある城跡である。
 時代を超えて「武家屋敷」が残る

  豫章館
  飫肥藩の典型的な武家屋敷で愛宕山を借景した庭園が美しい。
 江戸時代からの「豪商の面影」を見ることができる
 町人文化が息づく

*https://www.little-kyoto.com/miyazaki/nichinan.html より

*https://shokyoto.jp/ml/ja/sub/miyazaki_nichinan より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <メロン> レノンメロン | トップ | <和製英語> タレント »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

小京都」カテゴリの最新記事