goo blog サービス終了のお知らせ 

いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<伝統野菜> 新潟 笹神なす

2022-04-17 06:40:49 | 伝統野菜

 「笹神なす-ささかみなす」

【生産地】阿賀野市笹神地区

【特徴】果皮が「緑色」の丸なす。果皮に独特のしま模様が特徴。「白なす」ともいう。

【食味】果肉がよく締まっており、煮崩れしない。みそ汁や煮物。また縦に輪切りにしてフライパンで焼き、バター醤油で味付けするステーキ。

【来歴】昭和初期から栽培されていました。

【時期】7~9月

*https://tradveggie.or.jp/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e4%bc%9d%e7%b5%b1%e9%87%8e%e8%8f%9c%ef%bc%8d15-%e6%96%b0%e6%bd%9f%e7%9c%8c/#i-14 より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <The Wonder 500> ものづく... | トップ | <日本酒> 鉾杉 弓形穂 純米... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

伝統野菜」カテゴリの最新記事