ツイッターを…始めさせられます。
しかしツイッターに…ついていけません。
どうも「なう」と…呟くタイミングが解りません。
「なう」ですから…今と云う事です。
「なう」時には…パソコンがありません。
「なう」には…携帯電話に頼るしかありません。
仕事中に…携帯電話は違反です。
歩いている時…携帯電話は危険です。
人と話している時…携帯電話は失礼です。
だから…携帯電話を触れません。
だから…呟く事が出来ないのです。
だから…ツイッター出来なかったのです。
日記は…書けます。
ブログも…書けます。
少し後では…書けます。
そこで…考えます。
今だから…無理なのです。
「なう」だから…難しいのです。
「さっき」なら…書けます。
「サムタイム」なら…いけそうです。
そこで「ago」…「あごう」で呟く事にします。
「なう」の次は…
「あごう」が…流行語大賞です。
goo blog お知らせ
最新コメント
- tknacchan/食事せず 運動したら 目眩する
- xxc/十数年 浦島太郎は 戻ります
- 南瀬 秋乃/6年間 どうにかこうにか ありがとう!
- ぱる/3月は サヨナラの季節 苦手です
- ことゆき/観終わって 何も言えずに そのままで
- ことゆき/町中に 防犯カメラは どこにある
- ことゆき/町中に 防犯カメラは どこにある
- ことゆき/ぶらぶらと 歩いて歩いて 遠出して
- ことゆき/引退を 宣言できる 羨ましい
- ことゆき/解りません 何で好きなら チョコレート
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo