「なう」よりも 「あごう」の方が 書きやすい

2011年04月18日 | 僕…

ツイッターを…始めさせられます。
しかしツイッターに…ついていけません。
どうも「なう」と…呟くタイミングが解りません。

「なう」ですから…今と云う事です。
「なう」時には…パソコンがありません。
「なう」には…携帯電話に頼るしかありません。

仕事中に…携帯電話は違反です。
歩いている時…携帯電話は危険です。
人と話している時…携帯電話は失礼です。

だから…携帯電話を触れません。
だから…呟く事が出来ないのです。
だから…ツイッター出来なかったのです。

日記は…書けます。
ブログも…書けます。
少し後では…書けます。

そこで…考えます。
今だから…無理なのです。
「なう」だから…難しいのです。

「さっき」なら…書けます。
「サムタイム」なら…いけそうです。
そこで「ago」…「あごう」で呟く事にします。

「なう」の次は…
「あごう」が…流行語大賞です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする