たとえば…「髪型変えたの」と聞きます。
好感のある人なら…気づいて嬉しいそうです。
嫌悪を抱いてる人なら…これはセクハラだそうです。
会社内で…「疲れているのかな」と聞きました。
嫌いな上司なら…これはセクハラに感じるそうです。
なにもない上司なら…心配してくれて感動するそうです。
セクハラって…言われる本人の捉え方です。
セクハラかは…その方が決める事のようです。
セクハラなんるものは…周りは関係ないのです。
芸人さんが…アイドルへの発言で荒れてます。
あの言葉はセクハラだ…なぜか世間が言ってます。
ただ本人は…その時はセクハラとは言ってないのです。
なんでもセクハラとかパワハラと騒ぐ…
マスコミや世間の人たちです。
セクハラ・パワハラ問題って…難しいですね。
goo blog お知らせ
最新コメント
- tknacchan/食事せず 運動したら 目眩する
- xxc/十数年 浦島太郎は 戻ります
- 南瀬 秋乃/6年間 どうにかこうにか ありがとう!
- ぱる/3月は サヨナラの季節 苦手です
- ことゆき/観終わって 何も言えずに そのままで
- ことゆき/町中に 防犯カメラは どこにある
- ことゆき/町中に 防犯カメラは どこにある
- ことゆき/ぶらぶらと 歩いて歩いて 遠出して
- ことゆき/引退を 宣言できる 羨ましい
- ことゆき/解りません 何で好きなら チョコレート
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo