外国小説が…昔から苦手です。
人名が…頭に入ってこないです。
誰が誰だか…わからなくなります。
目で見ても…誰かわかりません。
一度では…判別がきかないです。
名前の長さで…確認しています。
それが耳で聞くと…もっと解りません。
音でも長さでも…把握できないのです。
ひどいと男女別もわからない…僕です。
洋物の…朗読発表がありました。
名前が2つ以上は…無理な脳です。
ストーリーが…全く解らなくなります。
片仮名名前を克服するので…競馬をしました。
しかし博打の才能がない僕は…競馬を休みます。
その影響か…片仮名の名前が苦手になっています。
洋画は顔が出るから…大丈夫です。
でも顔がない時は…一瞬苦しみます。
そして変装されると…ギブアップです。
外国人の名前が覚えられない僕は…
頭が頑固な日本人なのかもしれません!
goo blog お知らせ
最新コメント
- tknacchan/食事せず 運動したら 目眩する
- xxc/十数年 浦島太郎は 戻ります
- 南瀬 秋乃/6年間 どうにかこうにか ありがとう!
- ぱる/3月は サヨナラの季節 苦手です
- ことゆき/観終わって 何も言えずに そのままで
- ことゆき/町中に 防犯カメラは どこにある
- ことゆき/町中に 防犯カメラは どこにある
- ことゆき/ぶらぶらと 歩いて歩いて 遠出して
- ことゆき/引退を 宣言できる 羨ましい
- ことゆき/解りません 何で好きなら チョコレート
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo