徐々に…稽古は始まっています。
遅々として…稽古は進んでません。
時々…納得できない場面に遭遇です。
稽古後…みんなで話し合いです。
持ち寄ったもので…飲み食いです。
終電まで…僅かな時間を楽しみです。
話は…段々とコアになってきます。
なんでか…いびつな話が続きます。
ちょっと…ドン引きな話内容です。
・嘔吐ばなし
・尾籠はなし
・リバースはなし
・ゲテモノ食い話
・ネズミとGの怖い話
もし…お店でしてたら追いだされます。
だから…密室での会話って良いんです。
大きな声で…お下劣な話し合いでした。
これって結構…ストレス発散になるんですね!
でも芝居は…お下品ではないですからご安心ください
今から数十年前は…マイ大ブームでした。
時間があれば練習をして…技術向上でした。
最低月に一回は…ラウンドをしていた僕です。
世間は…バブル時代と呼ばれます。
業界的にも…ブームになっています。
同級生も年齢的に…始めていたのです。
コンペでは…準優勝が2回です。
ブービー賞は…数回ありました。
優勝は…ついにありませんです。
ハイスコアは…89でした。
この時は…奇跡ばかりです。
ホールインワンは…ないです。
なかなか…上達はしませんでした。
スライサーは…攻略に苦労しました。
知らず知らずのうちに…遠ざかります。
クラブを握らなくなって…10年以上です。
10年前に…それでテレビCMにもでました。
スイングが良くないと…NGを連発しました。
始めた当初…いろいろな先輩から教わります。
そのためにスイングが…バラバラになってます。
テークバックの位置は…人によってまちまちです。
今さら…スイング改造は望めません。
今さら…ハイスコアなど望めません。
今さら…ホールインワン望めません。
今日…ゴルフバックを手放しました!
僕がゴルフを辞めた日…
タイガーウッズが復活しました。
僕は…東京生まれなのです。
先祖は…江戸っ子だそうです。
今は…東京在住のぼくなのです、
埼玉に…住んでいた事もある僕です。
千葉に…住んでいた事もある僕です。
茨城に…住んでいた事もある僕です。
神奈川には…住んだ事はないです。
群馬・栃木も…住んだ事はないです。
また関東以外も…住んだ事はないです。
ついに…映画「翔んで埼玉」を観ます。
なぜか気になる…噂のディスり映画です。
そのとびかたは…爆笑の連続だったのです。
地名の字幕が出るだけで…爆笑です。
東京人以外を人と認めない…爆笑です。
時代考証もなにもないだけが…爆笑です。
久々に笑った…日本映画かもです。
スポンサーが多い…日本映画かもです。
馬鹿らしさに徹底した…日本映画かもです。
しかし関東以外の方は…解るのでしょうか?
鑑賞後…原作を読みますが?????
まっ!…良いか?
「演劇部隊チャッターギャング」
英語表示は…
「演劇部隊Chatter Gang」です。
この「Chatter」の読み方です。
英語通の方は…「チャター」です。
しかし僕は…「チャッター」でした。
劇団の命名時に…そう読みます。
チャターギャングは…腑抜けです。
そこで…チャッターと無理しました。
chatterを検索すると…チャターと発音です。
チャッターを英語にすると…Chatterなのです。
ですから…なにが本当かは解らなくなっています。
本公演のチラシを…調べてみたのです。
12回公演まで…「Chattrer Gang」です。
13回公演から…「チャッターギャング」です。
これで…解ったのです。
無意識に…決めてます。
だから…統一しますね。
「演劇部隊チャッターギャング」です!
よろしくお願いいたします。
大臣の更迭が…続きます。
失言が…原因のようです。
長老が…6つの警告です。
1. 自分の「立場」を考える
…もう良い歳ですね。
2. 「タイミング」を考える
…調子にのっちゃダメね。
3. 「正しいこと」を言う時は気を付ける
…説教くさいんだよね。
4. 「他人の悪口」を言ってはいけない
…これはいけないよ。
5. 「たとえ話」には注意する
…これが上手い人少ないね。
6. 「他人の会合・旅先の会合」の発言は注意
…人の土俵では騒ぐなよ。
この6つの「た」…僕も心に留めておきます!
天皇陛下即位30周年記念
北野武氏の…スピーチです。
笑いの中の…最後の言葉です。
「改めて、平成という時代に感謝いたします。
またずっと国民に寄り添っていただける、
天皇、皇后両陛下のいらっしゃる日本という国に生を受けたことを幸せに思います。」
素敵なスピーチに…感涙の僕です。
トーク力って…って大事ですね!
映画館のマナーです。
場内は…禁煙
撮影・録音…禁止
前の席を…蹴らない
上映中の…おしゃべり
携帯電話は…電源を切る
今日の隣の席の…カップルです。
ポップコーンを…食べ続けます。
約120分間…ずっと食べています。
数袋のポップコーンを…足元に置きます。
食べ終わると…それをトレーに足してます。
その行為を数十回…繰り返し続けているのです。
ガサガサという音が…絶え間なくします。
甘ったるい臭いが…周囲に散乱しています。
喉が渇き炭酸水を飲む音が…聞こえてきます。
僕の席は…通路側です。
身体を…通路に傾けます。
臭いは…少し防げています。
前に座ってる方は…反応しています。
後ろの方も…時々咳払いをしています。
カップルは…ポップコーンに夢中でした。
映画のマナーは…本編前に忠告します。
だが…ポップコーンの宣伝もしています。
ポップコーンは…マナー違反ではないのです。
しかし…臭います!
また…うるさいです!
そして…鑑賞の迷惑です!
「グリーンブック」は…良い作品でした。
アカデミー作品賞…久々に納得ができます。
ラストシーンは…感涙が溢れ出ていたのです。
でもエンドタイトルが流れると…
慌ててポップコーンを流し食べるカップルでした!
新元号…「令和(れいわ)」です。
極秘裏に検討された…新元号でした。
しかし他の候補が…公開されています。
「英弘(えいこう)」
「久化(きゅうか)」
「広至(こうし)」
「万和(ばんな)」
「万保(ばんぽう)」
秘密は…守られないものです。
これを見ると…「令和」ですね。
落選元号は…どうなるんでしょうか。
お札が2024年に…変わります。
肖像画が…誰になるか発表します。
なんで…この方なのか興味あります。
1000円…「北里柴三郎」
5000円…「津田梅子」
10000円…「渋沢栄一」
この方たち…一人だけではないはずです。
きっと…何人かの候補者がいた筈なんです。
それが誰かに一番興味を持ち…僕なのでした。
政治家じゃなくて…文化人なんですよね?
外国人の方が…増えています。
東京のあちこちに…見かけます。
色々な国の方が…観光で来てます。
キャリーバッグが…往来します。
集団行動は…道を塞いでいます。
改札機の前で…立ち止まります。
ツアー客は…店を席捲してます。
食べ物を…床に散らかしています。
勝手にテイクアウトをして帰ります。
道端に…ツバを吐いています。
道端に…タンを吐き散らかします。
道端に…タバコを捨てているのです。
他人の家を…汚してる感じです。
おたくの国は…許されています。
しかし…この国では違うのです。
少し憤りを覚え…街を歩く僕です。
注意したくても…言葉が弊害します。
我が物顔の…外国人の旅行客なのです。
これは…東京オリンピックまで続くのでしょうか?
今年度も…たくさんの出会いです。
いろいろな…新しい名前があります。
初めましての方が…おおぜいいるのです。
また…名前と顔を覚えます。
記憶力が…薄くなってきます。
そこを強引に…詰め込んでます。
覚える為に…顔を凝視します。
特徴を探し…インプットします。
だが名前は…なかなか入りません。
若者との出会いは…気を若くします。
自分も…同じ若さに戻っていくのです。
僕の若さの秘訣は…一緒になるからです。
しかしキラキラネーム…ややこしいです。
また新漢字でないのは…ややこしいです。
聞いたことのない名は…ややこしいです。
以前は350名の名前を覚えた僕です…
今回はいけそうです!
賞らしい賞を…貰ったことはないです。
賞らしい賞は…小学生時代が多いです。
賞らしい賞が…大人になって僅かです。
「国民栄誉賞」3度目の辞退…
イチロー恰好良いよね~!
数年前…ド新人だった人です。
その当時は…皆に頭をさげます。
スタジオでも…全く喋らないです。
僕から…声をかけてあげます。
それでも…緊張して喋りません。
おとなしく…大丈夫か心配でした。
数年ぶりに…その人と仕事場で会います。
スタジオで…べちゃくちゃ喋っています。
後輩にも…強気の発言で踏ん反ってます。
人って変わるんだな…実感します。
後輩って変えていくんだ…思います。
実績って誤解していくものだ…考えます。
でも僕に…挨拶くらいしてくれも良いんじゃないかな?
「おい!無視かよ?」
3日前に…親知らずを抜きました。
右下の親知らずは…歯肉を蝕んでます。
そこで医師と相談の上…抜歯を決めました。
過去にも…親知らずを抜きます。
左下の親知らずは…虫歯でした。
医師からも…抜歯を言われます。
その時…抜歯後は痛みがでます。
そして約一ヶ月…痛みが続きます。
抜いた場所以外も…痛かったです。
抜いたことを…後悔するほどです。
痛み止め薬が…無くなった位です。
親知らずの恐怖を…体験しました。
しかし今回は…全く痛くないのです。
いつ痛くなるか…恐々と過ごしてます。
同じ親知らずの抜歯で…違うのでしょうか。
でも痛くなると…痛み止めを常備する僕です!
抜いた親知らずの写真を掲載しましたが…
見栄えが良くないので削除しました!
最近…しみじみ感じます。
人間って…顔なんですよね。
人相で…人って決まりますよ。
素顔は…だいじなんです。
何もしてない時の…顔です。
無理な作り笑顔も…バレます。
相が悪いと…性格も悪いのです。
相が悪いと…能力も悪いのです。
相が悪いと…所作も悪いのです。
人の振りみて…我が振り直せです。
今後は人相…気をつけないとですね。
少し口角を…持ち上げる僕なのでした。
しかし…あの人の最悪の相は
最悪の之性格が出ているな~~!
2003年7月・初演
閙熱の狂詩曲(どうねつのラプソディ)
の再演ですが…ほとんど書き直しております。
今から…15年半前の作品です。
チャッターギャング…2作品目です。
SPACE107で…上演したのでした。
その時…先輩に酷評されたのです。
悔しくて…いつか再演と思い続けます。
ちょい忙しい中…いっきに書き換えました。
読み返さずに…急ぎ書き換えた作品です。
みんなで目を通すと…辻褄が合いません。
そこで稽古2日目から…動き始めたのです。
ほら!
それは…いつからあったんだよ?
絶対に…
おもしろい作品になりそうですよ♪
新元号が…発表になります!
「令和」
想定外の…元号です。
思ってない…元号です。
考えつかない…元号です。
これで良いのかと…少し戸惑います。
平成が発表の時も…同じ思いでした。
しかし…直ぐに溶け込んでいきます。
なんとなく…良いニュアンスですね。
「令」の字に…良い意味があったのね。
新たな時代を迎える…新たな気持ちです。
そんな時に…親知らずを抜く僕です。
11時5分から…抜歯スタートです。
僅か5分で…サヨナラ親知らずです。
口を押えていたら…元号発表です。
新たな元号発表で…新たな僕です。
血だらけの一日で…気分一新です。
令和…楽しみな時代です!