今日は日本の南です。2年程前に行った九州です。
宮崎で、建築士関係の会議があり、そのご地元の友人の案内で鹿児島まで足を運びました。どうしても桜島を見たくて無理なお願いをしました。結構遠かったです、九州も広いな~って実感しました。鹿児島へは霧島を越えて行ったのです。
霧島の山を越える途中、温泉に立ち寄りました。
季節は10月末ころでしたでしょうか。ススキが一面に生えて綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/77/98e79dc01fa3b020bc10ae5e5f2fb403.jpg)
途中立ち寄った温泉の近くに野生の鹿がいました。
結構人間に慣れてるのかな。逃げなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/00/a597c35b98dcc45b9f89486f9508d5f0.jpg)
温泉から出てきたらもういなくなってましたが。。。
さあ、桜島です。さすがに宮崎からだと遠く、ここまで到達した頃にはもう夕方でした。
でも、迫力ありました。次回は桜島まで渡りたいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ff/7f523d56dd504b4b1e02797817383ab9.jpg)
ここから、香川へ帰ってきたのですが。。。。遠かったです。
結局、宮崎県出発→鹿児島県だったのですが、帰りは高速道路の関係から、鹿児島県→熊本県→福岡県→佐賀県→再び福岡県→大分県→フェリー→愛媛県→香川県でした。
んっ、ちゅうことは、長崎県だけやんいってないの。
ほぼ九州周遊の旅になってました。(車運転しただけやけど(^^;;)
九州も、じっくりと制覇したい場所です(^^)v
★この記事を読んで参考になった方一票よろしくお願いします
人気blogランキング 週間blogランキング
宮崎で、建築士関係の会議があり、そのご地元の友人の案内で鹿児島まで足を運びました。どうしても桜島を見たくて無理なお願いをしました。結構遠かったです、九州も広いな~って実感しました。鹿児島へは霧島を越えて行ったのです。
霧島の山を越える途中、温泉に立ち寄りました。
季節は10月末ころでしたでしょうか。ススキが一面に生えて綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/77/98e79dc01fa3b020bc10ae5e5f2fb403.jpg)
途中立ち寄った温泉の近くに野生の鹿がいました。
結構人間に慣れてるのかな。逃げなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/00/a597c35b98dcc45b9f89486f9508d5f0.jpg)
温泉から出てきたらもういなくなってましたが。。。
さあ、桜島です。さすがに宮崎からだと遠く、ここまで到達した頃にはもう夕方でした。
でも、迫力ありました。次回は桜島まで渡りたいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ff/7f523d56dd504b4b1e02797817383ab9.jpg)
ここから、香川へ帰ってきたのですが。。。。遠かったです。
結局、宮崎県出発→鹿児島県だったのですが、帰りは高速道路の関係から、鹿児島県→熊本県→福岡県→佐賀県→再び福岡県→大分県→フェリー→愛媛県→香川県でした。
んっ、ちゅうことは、長崎県だけやんいってないの。
ほぼ九州周遊の旅になってました。(車運転しただけやけど(^^;;)
九州も、じっくりと制覇したい場所です(^^)v
★この記事を読んで参考になった方一票よろしくお願いします
人気blogランキング 週間blogランキング