おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

あなごめし(いな忠)広島県廿日市市宮島町

2006年06月27日 13時53分58秒 | グルメ&お酒
世界遺産にも登録されている宮島。厳島神社がとりわけ有名なのですが、食の方では、牡蠣・地穴子が有名です。なかでも『あなごめし』が有名で、専門店も多数あります。そのなかで『いな忠』というお店に行ってきました。



香ばしく焼き上がった穴子をお重に敷き詰められています。一口ほうばるとその美味しさが口の中に広がって行きます。幸せな気持ちになっちゃいましたよ~(^^)v ここ「いな忠」は10年程前にも行ったことがあったのですが、そのときの感動を味わいたくまたまた行ってしまったのでした~(笑)あ~、満足した!

◆『いな忠』詳細データ
 住  所:広島県廿日市市宮島町507-2
 電  話:0829-44-0125
 営業時間:10:30~15:30
 定休日 :木曜日(11月は無休)

★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング  週間blogランキング

うり(丸亀市土器町西)

2006年06月27日 10時45分32秒 | グルメ&お酒
丸亀市土器町西に『うり』っていう居酒屋があります。焼酎をメインにしていて、こじんまりとしたお店なのですが、料理もおいしいし、かなりお気に入りのお店なのです。遠方から友達がやって来た時には、毎回行っているのかな~。隠れ家的な要素もあっていままで紹介はしなかったのですが、「おさかな'sぶろぐ」初登場です(^^)v

お店の主人が、いま梅酒にはまっているらしく、様々な焼酎で梅酒を造っています。



泡盛、芋焼酎、麦焼酎、黒糖焼酎と種類は多岐に渡っています。

わたしは、泡盛ベースのと麦焼酎ベースのを頂きました。友達は芋焼酎、黒糖焼酎をオーダー。お互いに飲み比べてみましたが、泡盛ベースのが一番お気に入りの味でした。めちゃおいしいよ~!

料理も一品一品丁寧に造っていて、とても好感がもてます。

◆『うり』詳細データ
 住所:丸亀市土器町西4丁目364-1F
 電話:0877-22-6112

★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング  週間blogランキング