宇多津町に、1908年から続いてる老舗のお餅屋があります。『高橋地蔵餅本舗』というお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/d8a5d5b8a6475fb6ec67b7978ffbcc92.jpg)
四国霊場第78番札所である「郷照寺」の参道口に位置しています。とても人気のお店で、午前中で売れきれてしまうものもあるそうです。とても素朴な味わいで、子供の頃に食べてたお餅やおはぎが味わえますよ~。地蔵餅の名は、お店の真ん前にお地蔵さんがいるからだそうです(^^)v
この小屋の中に、お地蔵さんがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b9/80460c8363fb3c99023cba7f3aa42362.jpg)
◆『高橋地蔵餅本舗』詳細データ
住 所:香川県綾歌郡宇多津町西町1427
電 話:0877-49-0101
営業時間:7:00~17:00(売り切れ次第閉店)
定休日 :年中無休
★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング 週間blogランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/d8a5d5b8a6475fb6ec67b7978ffbcc92.jpg)
四国霊場第78番札所である「郷照寺」の参道口に位置しています。とても人気のお店で、午前中で売れきれてしまうものもあるそうです。とても素朴な味わいで、子供の頃に食べてたお餅やおはぎが味わえますよ~。地蔵餅の名は、お店の真ん前にお地蔵さんがいるからだそうです(^^)v
この小屋の中に、お地蔵さんがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b9/80460c8363fb3c99023cba7f3aa42362.jpg)
◆『高橋地蔵餅本舗』詳細データ
住 所:香川県綾歌郡宇多津町西町1427
電 話:0877-49-0101
営業時間:7:00~17:00(売り切れ次第閉店)
定休日 :年中無休
★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング 週間blogランキング