今日の午前中は、独立前に務めていた時、色々とお世話になった先輩が設計した木造住宅の構造見学会に行ってきました。見学会が終わった後、飯野山に登ろうということになりました。飯野山に登ったのは、中学校の遠足以来だから随分前になるな~。飯野山は讃岐富士と呼ばれ、おさかなが生息している香川県中讃地区のシンボル的な山です。そうそう、『UDON』の映画で映っている山です。標高は421.9mです。「新日本百名山」に指定されています。
『UDON』ロケ地から見た姿と登山口の看板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/22/8cb818ef217b2af4898c9e0c3a06b6be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/47/8d3547d9ef36fa229ea6f75ddd4f26bc.jpg)
ハイクの最初の方は階段です。このあたりはまだまだ足は元気なもので、軽やかに登って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/77/d273948be8c6c2feb067db01e98db1e7.jpg)
この辺りは、三分の一くらいかな~、もう呼吸は苦しくなってきています。普段の運動不足に身体が悲鳴をあげてきました(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/69/f012873b351ba477bb8f9cb7e88d6acb.jpg)
山頂近くには、「おじょもの足跡」とよばれる巨石があります。飯野山は安山岩にて構成されているそうです。叩くと金属音がする、カンカン石と呼ばれるものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/41/b819d5c2e6f2035b79cadb6ae46ccba4.jpg)
頂上です。もう足はガクガク。。。疲れました~。やっぱ、普段から運動しなきゃ駄目だな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ad/c5d24d448b41db4953f278bdee93e574.jpg)
でも、頂上からの眺めはいいもんですよ~。 写真中央右寄りの部分が『UDON』ロケ地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f0/74ae69b5978f81d97de0d9a813b5c1ca.jpg)
瀬戸大橋です。普段高いところから見下ろすことがないから、とても新鮮!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/80/3e017b510e16a53758c4cc68b8953c21.jpg)
たまには、飯野山ハイクいいかもね(^^)v
★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング 週間blogランキング
『UDON』ロケ地から見た姿と登山口の看板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/22/8cb818ef217b2af4898c9e0c3a06b6be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/47/8d3547d9ef36fa229ea6f75ddd4f26bc.jpg)
ハイクの最初の方は階段です。このあたりはまだまだ足は元気なもので、軽やかに登って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/77/d273948be8c6c2feb067db01e98db1e7.jpg)
この辺りは、三分の一くらいかな~、もう呼吸は苦しくなってきています。普段の運動不足に身体が悲鳴をあげてきました(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/69/f012873b351ba477bb8f9cb7e88d6acb.jpg)
山頂近くには、「おじょもの足跡」とよばれる巨石があります。飯野山は安山岩にて構成されているそうです。叩くと金属音がする、カンカン石と呼ばれるものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/41/b819d5c2e6f2035b79cadb6ae46ccba4.jpg)
頂上です。もう足はガクガク。。。疲れました~。やっぱ、普段から運動しなきゃ駄目だな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ad/c5d24d448b41db4953f278bdee93e574.jpg)
でも、頂上からの眺めはいいもんですよ~。 写真中央右寄りの部分が『UDON』ロケ地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f0/74ae69b5978f81d97de0d9a813b5c1ca.jpg)
瀬戸大橋です。普段高いところから見下ろすことがないから、とても新鮮!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/80/3e017b510e16a53758c4cc68b8953c21.jpg)
たまには、飯野山ハイクいいかもね(^^)v
★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング 週間blogランキング