おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

のだめカンタービレ 最終回

2006年12月25日 22時54分05秒 | 音楽
今日は、「のだめカンタービレ」の最終回。いや~、面白かった。最後のベートベン交響曲第7番。。。感動でした。そうそう、サントラ盤買っちゃいました~



01. のだめカンタービレ! / 02. 夢見る乙女 / 03. 喜びの歌 / 04. おお運命の女神よ / 05. 美しき夕暮れ / 06. わが母校 / 07. ミルヒーの踊り / 08. アムールの国 / 09. 人の望みの喜びを / 10. 花の歌 / 11. 愉快ないたずら / 12. 千秋受難曲 / 13. 愛の挨拶 / 14. われは知る、わが主は生きたもうことを / 15. 月光 / 16. 夢のあとに / 17. NAOTO/Twin Dragon
オリジナルサウンドトラック/音楽:服部隆之

さて、のだめのエンディング曲『Rhapsody In Blue』なのですが、「George Gershwin」の作曲で、Jazzでもよく演奏されてるんですよね~(^^)v
結構好きな曲なんですよ~!

「のだめカンタービレ」でCDを検索していたら、結構関連商品があるようですね。

★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング  週間blogランキング
↓↓↓↓スポンサーバナーをクリックしてくれるとうれしいな↓↓↓↓

クリスマスは一鶴

2006年12月25日 18時37分04秒 | グルメ&お酒
さあ、昨日はクリスマスイブ。。。皆様のところにはサンタはやって来たでしょうか?

さてさて、クリスマスと言えば、七面鳥ですよね。。。しか~し、おさかなの生息地である、ここ香川県丸亀市では、『一鶴』の骨付鳥が一般常識なのであります(笑)

っちゅうことで、『おやどり』。。。噛むたびに味が口の中に広がってきますよ。一度食べると病み付き~



『とりめし』も美味しいよ~。このスープがまたいい味してます。



メニューもめちゃシンプル!



丸亀では、骨付鳥を扱ってるお店は、『一鶴』以外でも沢山あります。秘かに丸亀市の名物にしようと画策してるようです。丸亀市の観光ガイドにも骨付鳥のお店マップが出来上がっております。まだ、食べられてない方、是非!

★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング  週間blogランキング
↓↓↓↓スポンサーバナーをクリックしてくれるとうれしいな↓↓↓↓