パリ旅行記も今回の記事で最後です。長い間お付き合いいただきありがとうございました。下の2枚の写真は、オペラ座周辺の街並みです。朝の8時半頃ですが、まだ少し暗くてまだ照明が点灯していてとても雰囲気のある写真になっています。


新聞や雑誌等を販売してるスタンドも、映画とかではよく見かける一場面なのですが、こうやって自分の目で見てみると外国に来てるのだな~って実感しましたよ。

シャンゼリゼ通りですが、赤いオープンのバスがとてもいい雰囲気です。

下2枚の写真が、コンコルド広場です。ここはフランス革命の際に、マリー・アントワネットを含む1343人の処刑の場となったところでもあります。古代エジプトのオベリスクと噴水間に見えるエッフェル塔がいい感じです。


パリの街は、歴史があって古い建物が多いから超高層のビルが建ってません。また広場等もいたるところにあるから、空が広くてとても心地よい空気感がありますね。すっかりパリの魅力に取りつかれてしまったかもしれません。また、機会があれば是非とも再度訪問してみたいと思っています(^^)v


新聞や雑誌等を販売してるスタンドも、映画とかではよく見かける一場面なのですが、こうやって自分の目で見てみると外国に来てるのだな~って実感しましたよ。

シャンゼリゼ通りですが、赤いオープンのバスがとてもいい雰囲気です。

下2枚の写真が、コンコルド広場です。ここはフランス革命の際に、マリー・アントワネットを含む1343人の処刑の場となったところでもあります。古代エジプトのオベリスクと噴水間に見えるエッフェル塔がいい感じです。


パリの街は、歴史があって古い建物が多いから超高層のビルが建ってません。また広場等もいたるところにあるから、空が広くてとても心地よい空気感がありますね。すっかりパリの魅力に取りつかれてしまったかもしれません。また、機会があれば是非とも再度訪問してみたいと思っています(^^)v