おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

古民家改修その12

2009年03月29日 23時19分32秒 | 仕事
少し間があきましたが、丸亀市飯山町の古民家改修の現場報告です。現在床下地板張り及び屋根葺きが最終段階に入っている状況です。

今回の改修では、既存床を床組ごと撤去し、新規に床組を行います。下の写真がその床を組んでいってる様子です。

    

既存の柱にそわして、根元を固めていきます。

    

土台・大引等が組みあがった後、厚さ25mmのスギ下地板を張ります。

    

このまま床にしたいくらい、いい感じに仕上がっています。

    

この下地板の上に、15mmのスギ板を張ります。

現場に掲げているシート看板です。道路を走っていても結構目立ちますね(^^)v