おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

前田利右衛門(指宿酒造)

2012年03月28日 22時26分47秒 | グルメ&お酒
知人から『前田利右衛門(指宿酒造)』を頂きました。

完全堆肥による黄金千貫で造られた限定酒です。

    

限りなく安全、限りなく自然をテーマに誕生した焼酎のようですね。

早速、いただいてみました。

とても上品で美味しい!

ここんとこ日本酒ばかり飲んでて、久しぶりの芋焼酎でしたが、また焼酎飲みはじめようかな~(^^)v

ところで、酒名となっている「前田利右衛門」はまんま人の名前なのですが、実在の人物のようです。江戸時代に中期の頃の人だそうで、もともと漁師をしていたそうです。宝永2(1705)年のこと、琉球に渡った際、土地の人が食べている珍しいイモを郷里へ持ち帰ってきたそうです。これが薩摩の国から全国へ広まり、サツマイモのルーツとなったのだそうです。まあ、いうなれば、薩摩芋焼酎の父って感じなのかな?