-
ブルーインパルスを見に
(2024年07月04日 16時23分27秒 | 宮城県)
母方のいとこ達と別れ 父方のいとこ達のところへやってきて まずはお蕎麦でラン... -
炉地バー 八兵衛
(2024年07月02日 00時25分03秒 | 宮城県)
山形と仙台から集まった母方の従兄弟たちと 利久で食事の後 ホテルに近いバーで... -
牛タン炭焼き 利久
(2024年06月30日 00時02分40秒 | 宮城県)
JR仙台駅 東口から徒歩すぐのところに 牛タン炭焼きの店 利久 があります。 ... -
すずめ踊り
(2024年06月28日 12時16分04秒 | 宮城県)
ちょっと写真の枚数がいつもより多いですが 躍動あるすずめ踊りを見てあげてくださ... -
仙台青葉まつり
(2024年06月25日 13時15分11秒 | 宮城県)
東北4大祭りは有名で 北から順に 青森ねぶた祭 秋田竿灯まつり(かんとうま... -
寒河江 寿司長
(2024年06月22日 14時30分42秒 | 山形県)
JR寒河江駅から歩いて400メートルくらいのところに こんな店が・・・ いと... -
銀山温泉 白銀公園
(2024年06月20日 13時26分14秒 | 山形県)
沖縄が梅雨明けしました 昨日までの梅雨空が嘘のよう!と言ってました。 縦に長... -
銀山温泉
(2024年06月18日 12時04分20秒 | 山形県)
今年の梅雨は例年より2週間以上遅く まだ関西では梅雨入りしていません。 きっ... -
岩手⇒宮城⇒山形へ
(2024年06月14日 18時38分55秒 | 岩手県)
平泉から山形へ向かう途中 トイレ休憩ついでに立ち寄った道の駅です。 世界... -
金色堂
(2024年06月11日 17時59分49秒 | 岩手県)
いよいよ待ちに待った中尊寺金色堂で ... -
中尊寺金色堂へ
(2024年06月08日 17時41分30秒 | 岩手県)
日本で世界遺産登録されているところ、 随分回ってきました。 ところが岩手県中... -
いとこ会 第一回
(2024年06月04日 11時51分58秒 | 宮城県)
今夜は仙台駅付近で泊まりますが チェックインの15時までまだ時間があるので ... -
青葉城 伊達政宗騎馬像
(2024年06月01日 22時26分24秒 | 宮城県)
6月に入りましたね 『何をしてたんだろう?』 『時間を大事に使ってるか?』と ... -
松島を堪能しました
(2024年05月30日 13時40分50秒 | 宮城県)
瑞巌寺をもう少し奥の方まで行ってみました。 (今回はスティックを使って歩かない... -
瑞巌寺 鰻塚
(2024年05月28日 15時37分22秒 | 宮城県)
次に案内してもらったところが 瑞巌寺総門をくぐって右側にある不思議な石碑?です... -
松島 瑞巌寺
(2024年05月25日 10時06分30秒 | 宮城県)
さぁ! 今日から少しずつ東北巡りのブログを作成していきたいと思います。 一番の... -
湯村温泉合宿
(2024年05月22日 09時53分55秒 | テニス)
ひとり観光も終わり ボチボチ合宿も終わるころなのでコートに向かいました。 『... -
泰雲寺しだれ桜
(2024年05月18日 14時29分53秒 | 兵庫県)
豪雪にも耐え見事な樹齢250年の しだれ桜に出会えました 細い道を通って... -
杜氏館
(2024年05月16日 07時46分25秒 | 兵庫県)
日本酒好きのわたくしには見過ごせない 「杜氏館」 杜氏の名前の由来は主婦... -
ぶらりひとり歩き
(2024年05月14日 00時13分23秒 | 兵庫県)
合宿に参加しといて二日目はテニスもせず温泉街をひとりぶらり歩き。 まったく情け...