浅間神社と書いて「せんげんじんじゃ」と読みます。
歴史のある神社で
日本武尊(やまとたけるのみこと)を祀り創建されたとか?
古代、富士のような高い山、美しい山は「神のおわす山」として人が入ることは禁忌でした。
平安時代に入り
山岳信仰が普及し、登山を実践して修行する修験道が各地で広まるとともに富士講が出現し、
御山に登ること即ち祈り、とする「登拝」によって、人々は山頂を目指すようになったそうです
701年に行者が初めて富士山を登山されたと言われています。
登山と信仰は深い深い関係があったのですね
今回は登山はしませんが
日本一の富士山を拝むことができました
それはそれは美しい限りでした
<今日のニュース>
経済対策に55.7兆円 過去最大規模だって。
大谷翔平選手 MVP満票で受賞