敬恩寺(きょうおんじ)と言う松原にあるお寺で
ジャズコンサートがあるとのことで
住職に誘っていただいていたので初参加してきました。
敬恩寺の中に入ったのは初めてですが、ちょうど500年前に建立され
現在のご本堂も明治初期に再建されたそうな。
そのような場所でジャズコンサートです。
楽しみにはしていたのですが
まさかこんなに迫力があって、感動するとは。
素晴らしいコンサートでした。
たくさん写真撮ったのですが、画像編集ができなくて
重い画像がなぜか軽くできないので、アップできないよ~
再挑戦後、また載せたいと思います。
しかし なんでだ? (パソコン音痴)
綺麗なピアニストを見てほしかったのに・・・
「だるま」はよく行きましたよ(^^)
右手で箸を持って
左手でカメラを持つと
縦位置にすると人差し指で
シャッターを押せますよ(^^)
よっちんさんから返信がくるなんて。
びっくりしました。
だるまやをご存じとは
またまたびっくりです。
松原に住んでただなんて!世間は狭いですね。