![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/943d2723cec2f37ec46b47d5f040150c.jpg)
昨日は、予告?通り、スパゲッティとパンで夜ご飯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
生地を成型するときに、ガーリックパウダーをふってから成型。
仕上げにも、溶かしバターにガーリックパウダーをまぜたものを、
刷毛で塗りました。
そしてスパゲッティはボロネーゼソースと一緒に。
スパイスをたくさん入れて、野菜もたくさん入れて、
ことことことこと・・・煮込みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
以前、スパイスにはまったことがあったのですが、
なんとなく、使いこなす事ができなくて、
だいぶ無駄にしました。
最近また集め出したので、今度は色々使って楽しもうと思ってます。
おススメの何かありましたら、教えてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fb/caeb85ddb9f511cbe252e701ee3dc665.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/04/00f70fd5cd537e86c3fbdfcd913383fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/24/e79065bc6c8e2537847c073bdb3be116.jpg)
お付き合いいただきありがとうございます。
ワンクリック頂けたら嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
![にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ](http://food.blogmura.com/pan_homebakery/img/pan_homebakery80_15.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ](http://food.blogmura.com/studentbento/img/studentbento88_31.gif)
![にほんブログ村 スイーツブログ 手作りおやつへ](http://sweets.blogmura.com/tedukurioyatsu/img/tedukurioyatsu80_15.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
生地を成型するときに、ガーリックパウダーをふってから成型。
仕上げにも、溶かしバターにガーリックパウダーをまぜたものを、
刷毛で塗りました。
そしてスパゲッティはボロネーゼソースと一緒に。
スパイスをたくさん入れて、野菜もたくさん入れて、
ことことことこと・・・煮込みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
以前、スパイスにはまったことがあったのですが、
なんとなく、使いこなす事ができなくて、
だいぶ無駄にしました。
最近また集め出したので、今度は色々使って楽しもうと思ってます。
おススメの何かありましたら、教えてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fb/caeb85ddb9f511cbe252e701ee3dc665.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/04/00f70fd5cd537e86c3fbdfcd913383fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/24/e79065bc6c8e2537847c073bdb3be116.jpg)
お付き合いいただきありがとうございます。
ワンクリック頂けたら嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
![にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ](http://food.blogmura.com/pan_homebakery/img/pan_homebakery80_15.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ](http://food.blogmura.com/studentbento/img/studentbento88_31.gif)
![にほんブログ村 スイーツブログ 手作りおやつへ](http://sweets.blogmura.com/tedukurioyatsu/img/tedukurioyatsu80_15.gif)
しかも、写真にして始めて気づいたんだけれど、
手前からパセリ、ガーリック・・・って、スパイスじゃないじゃん、みたいな^^;
しかも、パセリは今育てているのにネ。
海外に行ったらたくさん買い込んでこようかな、と思ったり。
この辺だと、オール英語のスパイス(かっこいいじゃない??笑)が売ってなくて。
コストコも探したんだけれど、どれも大きすぎたり
ふつうのと同じメーカーだったり・・・。
何か面白いもの見つけたら教えてね。^^
私もアメリカ時代はスパイス並べてたよ。
クミンシードは少し前に初挑戦したよ。
あとは、私もオーソドックスなのばかり・・・
色々食しているききさん、教えてくださいませ~^^
ほんとほんと?焼きたくなる??
そう言ってもらえると、嬉しいです。
まだまだもっともっと美味しいのを焼きたいな~と思ってますが、
なかなかレパートリーは増えないものです(笑い)
つかいこなさないと、ただの飾りになってしまいますよね~^^;
なかなか奥が深そうで、しかも、息子たちの口に合うかどうか、ね。
でも、慣れもあるので、頑張って色々研究?したいなあ、と思ってます。^^
辛いものが多いのかな??
でも、スパイスいっぱいっ!!ってイメージがあるんだけどぉ~^^;
きっと同じ名前でも、日本に売っているものとは味が違うかもしれませんね。^^
嵌るとたいへんだけど(笑)
ガーリックパン、美味しそうですね。
ますます腕上げられたようでなんかうらやましいなぁ。
ここに来るとパンを焼きたくなるんだよね。
いろんなスパイスがあるんですね~
使いこなせたら完璧ねっ
スパゲティも美味しそう
また、食べたくなってきましたぁ
いいなぁ。
この時期は特に食べたいです。
タイしか売ってない『スパイス』ってないのかな?