歪曲される情報を見る。

日本を馬鹿(馬鹿文系)が叩く、だが、それはどの程度正しいのか?非常に疑問である。

従姉妹が来まして、楽しい一日でした。ですが、旦那は今アメリカで、7月下旬に戻って来るそうです。分かりますか?彼は米軍軍属です。そう、彼は1月前からアメリカに戻り、何かしていました。

2017年07月16日 22時40分39秒 | マスゴミによる日本経済破綻計画阻止委員会

まぁ北朝鮮攻撃関係の準備段階でしょう。まぁ義弟に当たるのですが、彼は船に乗る事はあっても、国にはナカナカ帰れません。その彼が戻るのですから、それは結構大事ですね。

アメリカの軍隊のバランスは、在韓米軍の陸軍司令が「15日の休暇」を取った点から、大体、臨戦態勢になるとわかっているようです。

そして日本もそうですがパヨクを目標とした攻撃(現段階では捜査・調査)の可能性が高まっています。

テロ準の施行は既に始まっており、この関連での調査と一次報告までは(つまり概形、アブストラクト)3ヶ月ではないかと、私は見ています。

すると10月に一つの形が報告されます。

糞喰い民族チョングソは、日本に国勢調査の金をよこせとホザイているようですが、ちゃんとやるならともかく、どうせチョングソのケンチャナヨで終わるので、ヤクザに金払った方がマシでしょう。

ただ、チョングソは、大勢が北のシンパであり、その為の「ローソクを点けて、臭いトンスランドを歩こう」運動でしょう。

今のトランプ大統領やマティス国務大臣は、チョングソの情報は「撹乱するだけのノイズ」と見ているようで、それは正しいでしょう。

よりにもよって「寅(酔っ払って狂うか寝ているチョングソ)の分際」が大統領で、痴呆が始まっているみたいな、バカを選出した「糞喰い民族チョングソ」は「北も含めて相手にされていない」のが現状でしょう。

私は何度も北への攻撃を検討する際にはF-35の配備数と訓練が問題となると言っています。F-22ラプターをもっと作ればよかったのに…とは私の懸念だけではないでしょう。

現状のタイムスケジュールで10月までには多分日米両方で30+30ってところが限界で、年末までで50+50でしょう。

となると、北への攻撃は春節を前後した2月の「大雪」がある時に実行されると私は思っています。

これは、かなりの突飛な予測ですが、アメリカは、相当量の「チャフ」を撒くでしょう。

そのやり方ですが、多分大笑いです。

私が推測しているのは、ステルス性のある「凧」を真横の状態で引き上げる(翼のように)これで、中に満載したチャフを広範囲に撒くだろうと見ています。

この時期は、雪も雨も濃度が濃く、ステルス戦闘には絶好です。

多分冬にやります。徹底的にやります。ステルス性を活かすにはそれしかない。

多分、義弟の帰還も、それを目指してのもので、もう一回渡米があるでしょう。

問題は外乱としての「経済問題」でしょう。


お暑う御座います。なんか風物詩より「ふぅ〜ブツ死」(血管が弾けて死んでしまう有様)って感じです。実際高血圧とか透析の人は水を飲むタイミングが命取りです。学校が教えない大事な事!

2017年07月16日 22時20分14秒 | マスゴミによる日本経済破綻計画阻止委員会

別にチョンみたいに、バカにしていません。夏は、色々問題があり、やっぱり冬か夏で人は死ぬのです。

私で言うと、食い過ぎのデブで、糖尿病が気になりますが、生ビールは敵、でも、腐れ縁という奴で、どうしても口にする。

それが進むと、糖尿病、そして、最後には高血圧か透析で水を飲むのが憚られる存在となる。

ただの水ですが、心臓病では飲んだ水は、心臓の負担となります。また透析の場合「汗で出る以外は、余計なもの」となりまして、まだ小便が出るだけ心臓病の方がマシです。

皆さんね、そういうものなんですよ?

まぁ昔よりは糖尿病とか、それに伴う透析は減りました。

理由は?

それは人種が変わってきているからでしょう。

昔の日本人は低タンパク質・低脂肪型の体でしたが、最近の子どもたちは「幼い頃」から「卵」は当たり前で、家でもチキンは基本でした。これが「牛」が基本だと問題ですが、そこそこ安物食事は高品質タンパク質である鳥の肉と卵を食わせてくれて、まぁ良い感じです。

逆に、卵の抗体生産能力で食べるものが溢れても食えないのが現実です。

でも、色々な食べ物を試すのは悪くありません。

最近思うのは「ハーブ」や「スパイス」という物をプログラムのように組み上げるインド・ヒンディー系料理は馬鹿にできず、今後、薬効を含めて見直されるべきであり、この食事が自己免疫=アレルギーを抑える効果があるのでは?と期待しています。

日本ではS&Bが草分けで、それはそれは、凄い品揃えです。

でもね、インドのお母さんは凄いですよ。

彼女らは、先ずスパイスを挽くところから始めます。円筒形の石を持って、平らだったけど丸く削れた石臼でスパイスを削ります。

スパイスの石臼は、どちらかと言うと薬研(時代劇で丸い円盤に取っ手のある奴をお医者さんが使っている、あれが薬研です)のオリジナルで、実際、アーユルヴェーダなどのインド医療には、このタイプの石臼が使われます。

それと日本と全く逆なのは「油の使い放題」。

日本は、火を灯したり、髪油に莫大に使用する為に、他の用法に油を使いませんが、インドでは食事と医療に莫大な量を使います。

それと、日本の「石鹸」を何時までも使わない文化は、この油不足国家の側面を見せています。

だって、トルコとか、地中海の周りではBC(紀元前)1000年台にはオリーブオイルと海藻で石鹸を作っていました。

ほぼ日常品です。

ですが日本は明治維新まで「糠袋」でした。

これはこれで良いのだけど、この糠袋から、米糠油を抽出しましたが、PCB汚染のカネ美ライスオイル事件で、米油は日本ではほとんど使われなくなりました。

これも、日本の偏見・風評被害が根深い、頭の悪い糞馬鹿文化系大学出の品性そのものです。