「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20090308

2009-03-08 | 矮小布団圧縮袋

○土曜も朝出勤後、結局対策討議は深夜午前まで続いてしまった。家でテレビをつけたらCDTVが始まったところだったし。週明けに備えて、日曜は休め、と上司に言われる。スタッフ皆悩んで不眠症気味だ。そろそろ危険なものを感じ、日曜は仕事以外の、洗濯と掃除と、食材の買い出しに行くことにする。
1ヶ月前と比べると、日差しも随分早春らしくはなっているのだが…

天気が回復したのでバイクを飛ばして里山の地域の農協の直売所を2~3ヶ所回ると、大体一週間分の野菜をまとめ買いできる。少し日光を浴びる必要もあるらしいので。

   

季節的にはブロッコリーなど摘みたてがずくずくと大量に出てるし、この季節「はるか」が、見た目だけ汚れて傷ありだが中身の味はOKのやつ、一山8~9個で200~300円のを、農家の人がぼこぼこ山のように持ってくる。この柑橘は写真のたれぱんだとひこにゃんとむすび丸(3月8日今日が祝・誕生日だそうだよ ※ちなみにこれは全然宮城県産品じゃないよん^^)と大きさ比較されたし。このように皮が厚くて夏みかんのように見えるレモン色だが、味は意外にも甘く爽快。地場物だから香りも強い。独特の味と食感なので甘すぎ酸っぱすぎが苦手な人両方にもおすすめ。

本日のBGM:「Music Japan」(NHK総合、3/5夜録画分) Deeper/Ken。渾身のヘリウムボイス炸裂(爆)。キー高くね?ギターソロのところはフルで聴きたい。
あなたもグランシェフ」#14(Foodies TV 3/3夜録画分) 仔羊料理の回。日常的なお惣菜として自分は仔羊はほとんど使わないと思うのだがそれはそれとして、司会(ロブション)・鈴置洋孝、ゲストシェフ(セネシャル)・野沢那智(!)という日本語吹替配役が凄すぎ。テレビから流れてくる声だけ聞いてると、リーサルウェポンのメルギブソンとダイハードのブルースウィルスが2人で肉焼いてるような気がする(危険だ…)(20090308)
コメント