○KinKi KidsのCDデビュー日ということでお祝いメッセージを諸方面で見たりする。
当方は普通に平日で仕事である。しかも会議で、新導入分のプレゼンが一山あって何とか遂行。
思えば1997年頃なんて、その7月21日のNHKの昼の番組(光一氏が出てて上海の映画ロケ中から剛氏が電話かけてきたやつ)をやってたのを覚えているくらいに、自分の記憶全体の中では大して昔の方では全然なく、少し前くらいでしかない。しかしよく考えてみると、当時はまだノートパソコンはなかった。ましてや携帯電話なんてものもまだ持ってなかった。ネットは職場でようやく始まった頃で、デスクトップだけだった。まさか十数年後、こんなにちっちゃいやつをくるくると毎日使って働いてるとは、考えもしなかった。おそるべしおそるべし。
写真:お祝いのケーキではない。めったに行かない大明担担麺に入る機会があり、さすがにざる蕎麦はメニューにないので五目焼きそばをいただいてみた時の、休憩中のキイロイトリとカツオ人間。
本日のBGM:Happy Happy Greeting / KinKi Kids
こないだジェームス・ブラウンの映画を鑑賞後、さらにあちこちいろいろ読んでたら、「JBのシングル(確かに物凄い数ありそうな気がする)の国内有数のコレクターとしても名高い山下達郎」というフレーズを見つけて、氏のJB評も読み「なるほど」と思った。トッド・ラングレンだけでなくそういうノリもあるということで。(20150721)