〇今日も仕事である。(※京急久里浜駅のところのビアードババの前を通るキイロイトリ)
夕方からは作戦会議で遅くなり、22時ちょうどに帰宅。少し頭は切れたけど保存版と思って
BGM:
Dive For You/ Boom Boom Satellites (スペースシャワー特番、10/15 22:00~ ※2016.6.の再放送)
中野さんの、本当に考えている言葉をじっくりと、一つ一つ、丁寧に選んで言おうとする話し方に胸を打たれた。言葉が軽くない。重い。しかしそういう言葉だから、耳を傾けてしまう。
ここのところ何かとニュースだのを見るたびに、巷にいかにも軽薄で不誠実で思考停止してて嘘くさくて欺瞞だらけの無責任な発言が横行していて、何かにつけて怒りを禁じえないような気分の毎日を送っていたような気がするから、そんな中で、こういう言葉を耳にすると、はっと胸を突かれるのだろう。
本質的に、毅然とした生き方をしている人たちが世の中に存在している、ということがわかる、貴重な言葉だ、と思った。だから、その音楽を聴くと「いい仕事をしている」と思い、「自分もこういうふうにいい仕事がしてみたい、いいものを作ってみたい」と思うようになるのだと思う。
やみくもに自己実現だの自己顕示だのと無知なことを言って無理に横車を押すんじゃなくて、それ以前に、いい仕事を知る、味わうことで習う、ということの方が、大切だと思うのである。 (20161009)