〇その後、帰省してお盆の墓参りに行ってきた新潟であるが
ラフォーレ原宿新潟が去って空いていた柾谷小路のNEXT21に、14日から新潟市中央区役所が入ってオープンしていた(!)
要するにビルはそのままで2階から5階くらいまでに区役所が移転してきたということ。
でも元々この西堀の角といえば、昔の新潟市役所の場所だったことを覚えている(今の新潟市役所のある白山前の方は、我々の昔で言えば元の県庁があったところ)。だから、こういう公的機能の空間になったと聞いて、旧新潟市民の自分にはあまり違和感はない。市役所が戻ったんだな、と思った。
ただし昔の市役所と違って、アパレルの入っていたおしゃれな建物のまま、ハイカラな区役所になった。
さらに上のオフィスや展望スペースもある。
(最初の写真は、上階のカフェでコーヒー休憩中のキイロイトリとカツオ人間)
西堀通りをはさんで隣の、元の大和デパートがあったビルが今、解体中で、このNEXT21のビルの上の窓からのぞくと、上を少しずつくずしているのが見える。
下の柾谷小路の歩道からは、覆われていて見えない。ここにまた新しい建物ができるらしい(新潟駅行きのバス停から見たところ)。今度は何になるのだろう。向かいの北光社だったビルがどうなっていくのかも気になる。ともかくここは古町通6とか7あたりの一番ど真ん中なところだから、ふさわしい品のあるものが来るとよいのだが。
BGM: More Than This / Roxy Music (「Avalon」)(20170817)