〇随分昼間暑くなってきたなと思ったら7月下旬だったと思い出す。
午前中に掃除と洗濯を済ませてから宿題用に図書館に行って資料を借り、台風も接近しているのもあって、家にいて休めるように野菜など食料の買い出しに行っておく。
国道をバイクで走っていても結構車が多かったりするのだ。商業施設から出てきたキイロイトリ「ヒガ クレテ シマッタ」
BGM:Dandelion / KinKi Kids (「アン/ペア」)
このような深刻なご時世ではあるが、買物の途中でつい、ガチャガチャに寄ってしまった。
Fairy蘭丸のここみえアクリルフィギュアと缶バッヂがあった。なぜかうるう様が多い。水潤。
これがある、ってことは、買う人がいるんだ。と思う。…いや、家でアニメを見ても(他にこれについて語る相手もなく、話したことがないし)「自分が見ているものは現実に作品として存在するのだろうか。これは、自分が眠っている間に見ている夢の中のテレビに映っていたもので、本当は存在しないものなんじゃないだろうか。自分の異様な脳内妄想がそこまで悪化していたのだとしたらどうしよう」と疑問に思ったりしたのだが、こうやってカプセルのマスコットが玩具商品として出てくるのを手にして、ようやく、客観的事実としてこの作品が世の中に存在することを確かめられて安心した(安心?していいものかどうか)。いやいや、先にサントラCD買ってるんだから心配しすぎだろ(と自分に言い聞かせる)
脳内BGM:BAR 「F」へようこそ / yamazo
(「Fairy蘭丸~あなたの心お助けします~」オリジナルサウンドトラック)(20210724)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます