「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20220504

2022-05-04 | 矮小布団圧縮袋

〇鬱屈してきたので今日は区切って休むことに決めて外に出る。動かないと筋力が落ちてしまう気がして。
 好天なのと昼間気温が上昇したので、昼から自家用車というかバイクで移動。ツーリング用のヤッケの薄いのを二重にして出てきたが、午後途中で暑くなったのでセーターを脱いで収納し、長Tとジャケット一重にして、水分補給しつつ走り続ける。とにかく行列ができるようなレベルで混雑する所は避ける。

    
 今日のキイロイトリのルートは、国道3号をできるだけ使わず、久々ぐるりと新緑の山側の道=県道35号線で太宰府、そこからなんとなく走っていたら県道53号線で筑紫野どころか筑前町とか小郡で気がついたら久留米まで来てしまった。
 
  
 筑紫野から麦畑が果てしなく広い感じだったが、わりとあっさり、まさかの筑後川を越える(!)

    
 百年公園でやっていたハレルーヤマルシェ。この屋台の後ろの久留米リサーチパークでは屋内会場でハンドメイドフェスタもやっていた(やっぱりちょっと見学してしまう)。去年11月の佐賀城の時は紅葉だったけど、今日の久留米は青葉と初夏の花壇が鮮やか。ほどほど人もいるが、夕方で遅い時間のせいか、それほど混んでる感じがしないので、そのあたりをちょっと散歩。
 
 松原商店さん(熊本市)の屋台の山菜おこわをおみやげにテイクアウト
 BGM:気分上々↑↑ / EIKO(96猫)・諸葛孔明(置鮎竜太郎)・KABE大人(千葉翔也)
 (「パリピ孔明」#5 BS日テレ 5/3 24:00~)
 96猫さんに加えチバショーまできちゃったら歌唱力的にも強すぎる気しかしない次回(20220504)

コメント    この記事についてブログを書く
« 20220503 | トップ | 20220505 »

コメントを投稿